※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦の場合、陣痛が何分間隔になったら病院に連絡するべきでしょうか???🥹

経産婦の場合、陣痛が何分間隔になったら病院に連絡するべきでしょうか???🥹

コメント

みさ

8分間隔で電話しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後どのくらいで出産しましたか??👶🏻

    • 11月16日
  • みさ

    みさ

    5時間でした!

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨

    • 11月16日
ゆい(27)

私は10分間隔で電話しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後どのくらいで出産しましたか??👶🏻

    • 11月16日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    3時間家で耐えていたので病院に着いて1時間でした!病院に着いても大体10分間隔のままだったのであのまま耐えてたら自宅で産んでたかもです🤣

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅で3時間も🥺
    経産婦の方だと、やはり早いんですね🥺

    • 11月16日
やん

自宅で耐えて5分間隔で電話しました💦
朝上の子の準備でバタバタしてて電話するタイミング無くて💦
病院着いたら8cm子宮口開いてて即分娩台乗って1時間のスピード出産でした✋
病院からは経産婦さんは10分間隔になったら電話下さいとは言われてましたが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が居ると後回しになってしまったりしそうですよね😭
    病院で耐えるより、家でバタバタしていた方があっという間に時間経ちそうですね🥺

    • 11月16日
  • やん

    やん

    ほんとあっとゆう間でした😱
    先生や助産師さんによく我慢できたねーって褒めまれました笑

    • 11月16日
アーモンド

陣痛の感覚7分でずっと痛みが弱かったので5分で強くなり出した時に電話して速攻で入院しました^^😁
そこから6時間かかったので大丈夫でしたが、痛み強かったら早めに電話しておいた方がいいかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みが強くなれば本陣痛に繋がるんですね🥺
    1人目の時は促進剤だったので、その感覚が分からずで💦

    • 11月16日
  • アーモンド

    アーモンド

    私も一人目促進剤やったので陣痛来るのかなぁやったんですが、
    来たら強くなるなぁって分かりましたよ‼️
    野生の本能ですかねww

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いざとなったら分かるものなんですね🥹

    • 11月16日
ぱり

10分切ってから電話して、
7時間くらいで出産しました👍🏻 ̖́-︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その10分間隔は何回か見て、陣痛だ!って分かったら連絡するんですよね???🤔

    • 11月16日
  • ぱり

    ぱり

    そうですね🤔
    わたしは2時くらいから15分や20分などまちまちで痛み出して、
    朝7時くらいに10分間隔になったので、電話しました😊

    • 11月16日