![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恋人の周りの可愛い子への嫉妬心が強く、自信がない。自信を持つ方法や恋人に執着しない方法を教えてほしい。趣味や特技もない。
アドバイスください
世の中可愛い子は数えきれないほどいますが、有名人なら許せるのですが、恋人の周りにいる可愛い子への嫉妬心が強くすごく辛いです。
自分に自信が全くありません。
自分に自信を持つ方法、恋人に執着しない方法(?)を教えてください。
ちなみに趣味も特技も何もありません。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も本当に自信がなかったのですが、辛い仕事をずっとやってきた事で自信が持てるようになった気がします。それから次から次へと趣味にも興味を持ち没頭するようになりいつの間にか他人に対する興味が薄れていきました。
歳をとるにつれて性格が顔や態度に現れるので、美人、可愛いというのは人間性だと思います。
私の中で誰でもができる挑戦は運動かなぁと思います😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も前まではそうでしたが、
やっぱり1番は自分に自信を持つことがいいと思いました🥺
自分が可愛いと思える髪型服装や
言葉や行動を意識しながら生活すると
自然と自信もついてくるし
出かけるのも楽しくなりました😌
たくさん元カレからも浮気されてきましたが
たしかに、あの頃の自分は相手に執着してて自分ぼろぼろで可愛くなかったなと思いました🤔
執着して安心させるよりも可愛くなって不安にさせるくらいの気持ちでいましょう✊🏻 ̖́-笑
-
ママリ
やはり自分磨きですか。私的に一番苦手分野です、、( ; ; )でも可愛くなって不安にさせるくらいの気持ちになれたらめちゃめちゃかっこいいのでやってやります😤心強いコメントありがとうございます!!
- 11月16日
-
ぽん
ダイエットして流行りの服着て
とかは私も苦手です🤤笑
自分に似合う自分の好きな物を身につけてみたりすると
自分も楽しくなるし自信もつくので
いい方法だと思います🥺
男性はとられるかもって不安になってから 女性に夢中になる生き物だと思ってるので😂試してみてください🫶🏻- 11月16日
-
ママリ
参考になります!
その言葉片隅に入れといて頑張ります☺️
ありがとうございます🩷- 11月16日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
その中で自分を選んでくれたからって言い聞かせてます🤣
後は可愛い子がいたらすぐ浮気するような男はいらないって思ってて
自分や1人の時間を大事にしてます!
-
ママリ
やっぱり言い聞かせるの大事ですよね。
ちなみに1人の時間は何されてますか?😵💫- 11月16日
-
🫧
浮気する男は速攻捨てる、自分の価値を下げないと自分もつのも大事だど思います!
後は夫にたくさん愛情表現してもらうとかですかね☺️
私は海外ドラマみたり音楽聴いたり、お笑いみたり…
好きなことしてます☺️🤍- 11月16日
-
ママリ
私の今の彼は愛情表現は過去1なのに、不安になってしまう私、、😭
なるほど🧐
真似してみます!!ありがとうございます!- 11月18日
![みひろ◡̈❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みひろ◡̈❤︎
大丈夫ですか?
そんな可愛い子がいる中でも
あなたを選んだってことは
あなたしかないものに惹かれ
あなただから好きになったんだと思いますよ🥰
嫉妬は仕方ないと思いますが、
自分の時間を作ったり趣味を作ってそういう気持ちから離れるのも大事だと思います!
-
ママリ
とりあえずは落ち着きました😭
私のことを選んだわけだし!ってそのとき思っても数時間したらまた弱音吐くの繰り返しで疲れてしまいます。。
でもそれを信じて強気で頑張ります😂
趣味って大事ですよね。飽き性な私は本当に何かに没頭できたことが記憶にはないので、難しいけど少しずつ色々なことに挑戦してみようと思います!- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1番に執着してしまうのでしたら、2番3番を作れば良いのです。
男の数が増えるほど、自分ってモテるんだ可愛いんだ。
と自信がつきました。
結婚したら、それらはやってはいけませんが独身の時ならばいいです。
自分の気持ちを分散させると上手くいきます。
-
ママリ
私の中ではあまりよろしくないと思ってしまったのですが、最後の結婚したらからの文で納得してしまいました笑笑
彼氏ができた最初の頃は何故か色々な男性から声がかかるんですがその時ってすごく気持ちに余裕があるので😂
参考にします笑
ありがとうございます!- 11月16日
ママリ
たしかに、、ってすごく共感しちゃいました。そう簡単に変われないとは思いますが私なりに少しずつ何かに没頭できるように、理想の人間性に近づけるように頑張りたいと思います。本当に本当にありがとうござます😭