※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子供にお菓子やアイスをあげるのは夜ご飯前に主人に止められています。でも子供は野菜も食べず量も少ないので、お菓子をあげないと食べないと思います。要相談です。

子供のなるべく好きなものをあげたいので夜ご飯前にお菓子やアイスをあげているのですが、主人にやめた方がいいと言われています。

でもどっちみちうちの子たちは家で野菜も食べないし量も少ないので、お菓子をあげなかったらもっと食べてないじゃないですか。かわいそうです。

お菓子やアイスをご飯前にあげてはダメでしょうか。

コメント

はじめてのママリさん

あげてもいい。あげないとかわいそう。

はじめてのママリさん

あげる日もあっていいと思う。(週1〜2)

はじめてのママリさん

あげない方がいい。      

はじめてのママリ🔰

うちは夜ご飯を食べた後にあげてますよ☺️
食の好みって成長して変わってきたりもしますし、食べないと決めつけず食事をしてからデザートにあげるじゃダメなんですか?🤔

はじめてのママリ🔰

お菓子アイスあげてご飯全部食べるならあげますけど、残すならもうご飯前あげないですね


あとお菓子アイスあげてご飯食べたとしてまたデザートとして欲しいと言われても困るので💦

ポポラス

ご飯食べないなら無しかなーと思います💦
発達に問題あって感覚過敏とかで、お腹空いてようがなんだろうが嫌な物は食べられないなら、低血糖とか心配なので個別で様子見てあげるのもありかと思いますがそうでないならご飯全部食べられたらデザートでOKにするとか、食事前に毎日食べるならせめて小魚やおにぎり、果物とかにします🤔

うちも夕飯前におやつ食べる日ありますが、もう5歳なので今日はいらないやーとかお腹すいてるから食べる!とか本人が調節してます。
たまになので、ビスコとか小袋のお菓子もあげちゃってます。