![あいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜泣きではなく、抱っこしても落ち着かず寝ない状況で悩んでいます。熱もないので原因が分からず、動画を見せても元気そう。不安や疲れが溜まっている様子です。
なんなんだろうーー…
夜泣き、ではない…
寝てていきなりママ抱っこぉーー、って。
抱っこしててもなぜか腕の中でコタコタ動き回る…
そしたらそのうち寝なくなって
熱は無いし。謎すぎる。
今日はちょっと怒りすぎてしまったから
そのせいなのだろうか…
旦那も起きてくれたからまだ心強いけど…
なんだろう、ほんとに。
鼻水出てるから苦しかったのかな…
あれかな、これかな、なんて考えたりして…、
息子も寝ないし…
私も眠たいけど考えすぎて:( ;´꒳`;)
どうにもならなくて
ちょっと動画見せてますが
とても元気に楽しそうに見ている……
なんなんだーーー😭
分からない、しんどいなぁ、なんて…
こんなことで挫けてたら
今後大変ですよね💦
- あいみ(5歳4ヶ月)
コメント
![めめまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめまる
わーー、まさに下の子が同じ感じで 動画見せたりしてました💦
ほんとに 寝てたのに急にムクっと起きてだっこーーからの寝ない……
こんなの初めてなので 気持ちが参ってました💦
あいみ
そうだったのですね💦
うちは、たまに
寒いのに布団蹴ってしまって寒くて
ママ抱っこーとかってあるので
それは不思議ではなかったのですが…
こんなにグズグズ寝ないのは
久しぶりだったので:( ;´꒳`;)
参りますよね…
動画見せてたら元気だし。
なんなんだよって感じで余計
(;´д`)トホホ…ってなりますよね(*´﹏`)