※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
お仕事

仕事に不安があり、生活費や産休手当も心配。体調も心配で、派遣社員としての辞めるか迷っています。

次の仕事決まるか不安だし、生活費も稼がないと
いけないし産休手当取らないといけないし、
お金も余裕なんか全くないけど、
出血やお腹のチクチクがある限りこの仕事
続けられない。。
赤ちゃんに何かあったら私耐えられない、、
次、チクチクしたり何かあったら
今月から入社したばかりの派遣社員。。
辞めてもいいかな。

いいかな.......😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は7月に妊娠がわかって、すぐに悪阻で診断書が出て、1ヶ月お休みして復帰後1週間で切迫流産になってそこから産休まで診断書が出ました。
妊娠してから働いた日数なんて10日もないです。
私もお金のためと思って頑張っていましたが、立ち仕事なので妊娠している体にはだいぶキツかったです。最初は働かないなんて...と思って落ち込むこともあったのですが今は楽です🙂むしろ出産したらこんなこと出来ないし、今のんびりしよう〜ってプラスに考えてます☺️

もし何かあった時に、仕事を辞めなかったこと後悔しちゃいませんか??😵
後悔しそうだったら今はお仕事はお休みするべきだと思います☺️休むことは悪いことじゃないです!
赤ちゃんのお母さんはままりさんだけなので、赤ちゃんと自分のことを第1に考えてくださいね。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます😭😭😭
    やはり体調第一優先でストレスのかかる今の仕事は辞めようと思います。
    おっしゃる通り、何かあった時に後悔して自分を責めそうなので.....
    ありがとうございます背中を押してくださり😭💓

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も人間関係が良くなくて、ストレスも沢山ためてしまったので逆に仕事に行かなくて今はストレスフリーです🙂✌🏻笑
    仕事を休むことに抵抗があったので、ママリのアプリではたくさん背中を押してもらいました☺️

    体調第1に、楽しいマタニティライフ送ってくださいね!👶🏻🩷

    • 11月16日