※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななーん
子育て・グッズ

4ヵ月の赤ちゃんに白湯を飲ませる際、水中毒にならないように気をつけて、ミルクの時間以外でも白湯をあげても問題ありませんか?

もう少しで4ヵ月になるのですが
1日どれぐらい白湯飲ませてますか??



ミルクの時間じゃないのに白湯100ml飲み終わってもまだ飲みそうだったので白湯あげようとしたら
水中毒になるであかん!って言われ
ミルクを飲ませといいミルクあげたんですが

白湯あげてもいいですよね??
ミルクの時間じゃないので🤔

コメント

みんみん

4ヶ月は飲ませてなかったです☺︎
5ヶ月になる3日前から、お風呂上がりに麦茶をふた口ぐらいスプーンであげてました!離乳食が始まるのでスプーンに慣れる為にです^ - ^

  • なななーん

    なななーん

    他の方だと白湯とかベビー麦茶を飲ませて
    いたという方がいたので飲ませてたんですが、

    ミルクの時間までに
    喉乾いてたりとかしてたら
    何をあげてましたか!?

    • 3月1日
katomo

完母ですが白湯はまだ飲ませたことないです。母乳やミルクの飲みが悪くなるので離乳食始まるまでの水分補給は母乳かミルクのみで大丈夫ですよ。

  • なななーん

    なななーん

    完母ですか!
    私は、完ミなので
    ミルクの時間までに喉がかわいてたら
    何を飲まさてもいいのかなって思いまして!

    そしたら白湯を飲ましているという方がいたので飲ましてたんですが😅

    • 3月1日
yu4k

その時期はミルクや母乳以外は与えなくていいと助産師さんに言われたので、一切与えませんでした。
離乳食が始まった5か月から麦茶を少しずつ与えています!
離乳食が始まるまではミルクや母乳で水分補給も含めてしっかり出来ているそうですよ(^^)

  • なななーん

    なななーん

    ミルクの時間までに喉がかわいてたら
    何をあげてもいいでしょうか!?

    • 3月1日
にゃん

4ヶ月頃は白湯飲ませてなかったです。
母乳だったって事もあるかもしれませんが…
でも、白湯を飲ませようとあげても、飲まなかった気がします!

  • なななーん

    なななーん

    うちの子は、飲みます!!
    完ミなので
    ミルクの時間までにお腹じゃなく
    喉がかわいてしまって
    欲しがる時があるので
    さすがにミルクあげるのは、って思いまして
    白湯をあげてるんですけど

    何を飲ませればいいですかね😅

    • 3月1日
  • にゃん

    にゃん

    白湯を飲ませて、ミルクも全部飲むんですよね?
    もしかしたら、白湯を飲むことが楽しくて、遊んでるのかも!(・∀・)

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    ミルクは、全部飲みません!!
    30しか飲まないです。

    • 3月1日
  • にゃん

    にゃん

    え!3ヶ月で30ですか⁉︎
    それは、白湯を減らしてミルクを増やさないと、何の栄養も取れてないんじゃ…?
    検診や、病院に行ったときなど、相談されてはどうですか?

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    喉がかわいてる時だけですよ!!


    ミルクの時間は、ちゃんと160とか180とか飲んでます!

    • 3月1日
  • にゃん

    にゃん

    あ!なるほどですね!
    ミルクもしっかり飲んでくれるなら大丈夫じゃないですか(・∀・)

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    喉乾いてる時は、なにを飲ませればいいのかな?って思いまして!
    ミルクの時間じゃないのにミルク飲ましてしまったら太っちゃうんじゃないかと思い
    白湯を100ml飲ませて

    それでも飲むので白湯あげようとしたら
    旦那が水中毒になるで
    ミルク飲ませたら?っていいミルクあげたんですけど
    白湯100mlだけでいいですかね!!
    のど潤う程度で🤔

    • 3月1日
  • にゃん

    にゃん

    白湯100だけで良いと思いますよ!
    もしかしたら、喉乾いて欲しがってるわけじゃないかも。
    ミルクの間の白湯ってことは間食でおやつみたいなものなので、ダラダラあげるより、決まった量だけで良さそうですけどね(´・∀・`)

    • 3月1日
おかめ納豆

白湯(お茶)欲しがるだけあげてますよ^^*

今日は80cc飲んでます┏●

  • なななーん

    なななーん

    そうなんですか!!分かりました!!

    • 3月1日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆

    うちも完ミで(´>∀<`)ゝ
    あまり時間が空いてない時のミルクは消化の問題や太っちゃうことが気になって白湯(お茶)にしてます^^*

    それでもダメで泣く時はしぶしぶミルクにしますが、お腹空いた→ミルクのむ→満腹と、ちゃんとわかってほしいのでためらってしまいます( ºωº )チーン…

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    確かに時間が空いてない時は、
    ミルクだとお腹の負担や
    太っちゃいますよね😓

    何時間ぐらいたったらミルクあげてますか??

    • 3月1日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    2.5時間は絶対あけてます^^*

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    どのぐらい飲んだ時ですか!?!?
    160とかでもその時間でミルクあげちゃいますか!?

    • 3月1日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    あげてますよー^^*
    飲みムラ激しくて最近ようやく160を毎回のミルクの時間で飲めるようになってきた娘なんですが^^*

    ミルク缶の目安や娘の1日の総量から考えて決めてます^^*

    さすがに200~220飲んだ時には3時間以上は空けてますが^^*

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    未だに娘は、ムラがあります(;´Д`)
    ですよね!!

    • 3月1日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    飲みムラあると余計にお腹すいたの?喉が渇いたの?お口が寂しいだけ?...と、わかりにくいですよね(ヽ´ω`)トホホ・・

    • 3月1日
ちゃんくみ

ミルクの時間じゃなくても白湯よりミルクの方がいいですよ(^^)
離乳食開始してから少しづつ白湯や麦茶をあげてます。

  • なななーん

    なななーん

    白湯飲ませている方や
    飲ましてない方がいてどちらかが正しいのかわからないですよね😵

    ならミルクの時間がまだまだでも
    喉がかわいてたら
    ミルクあげてもいいでしょうか!?!?

    • 3月1日
ショーコラ

100飲んで追加はいらないと思います(´ω`)
まだまだ満腹中枢も未熟なので、あげたらあげただけ飲みます>_<
喉が潤うだけでいいと思いますよ!

  • なななーん

    なななーん

    なるほど!!
    なら白湯は、あげてもいいってことですか!?

    • 3月1日
  • ショーコラ

    ショーコラ

    あげたらダメという事はないです。
    けど、必ずあげなくてはならないものではないです。
    ようはママ次第ですね(=´∀`)

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    なるほど!!
    離乳食が始まるまでは、あげないという方もいますし あげてるっていう方もいるので
    どっちが正しいのか分からないですね汗

    • 3月1日
さっちん

私は、麦茶を飲ませてました。
お風呂上がりにも麦茶をあげてました。

白湯は、あげたことありません。
子育て支援でお世話になっている保育園や幼稚園でも、麦茶が出ます。

  • なななーん

    なななーん

    何ヶ月の頃から麦茶飲ませてましたか??

    • 3月1日
  • さっちん

    さっちん

    2ヶ月くらいからです。
    しばらくは薄めて飲ませてましたよ♪

    • 3月1日
はる☆ゆい

1回に100ですか?
多いような気がします。
ミルクの量が足りていなくて早くお腹が空いている、ということはありませんか?
そんなに飲まない気がします。
うちは麦茶をあげますが、一回に多くても20〜30くらいしか飲まないです。

  • なななーん

    なななーん

    ミルクの時間の時飲まなくなるまであげてるんですけど(;´Д`)
    その時は、足りてるというか満足しているんですよね😂
    そして飲まなくもなります!!
    口も開けてくれなくて(;´Д`)

    なんででしょうか😅

    • 3月1日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    ミルクは時間空けないといけないですもんね😣
    白湯をそれだけ飲んでもミルクもきちんと飲むなら、問題ないと思います😊

    • 3月1日
  • なななーん

    なななーん

    そうなんですよ!!

    ミルクあげてしまうと
    お腹にふたんかかりますし
    太ってしまうので😅
    白湯もどれだけ飲ますか決めて
    飲ませようと思います!
    喉を潤う程度ぐらいで😳

    • 3月1日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    ミルクの場合は調整してあげないといけないですもんね!
    そうですね!
    喉を潤す程度ならいいと思いますよ😉

    • 3月1日
deleted user

私は風呂上がりに白湯を飲ませてます!
それいがいで泣く時はミルクたします^^*
人それぞれ考え方違いますよね、飲ませて大丈夫、飲ませてはだめだとか何かどっちが正解か分かりませんよね、だから周りがどうこうじゃなくて回りに左右されないで自分の考え方で育てていくつもりです☆常識範囲で自分と子供に合った子育てをしてます!

  • なななーん

    なななーん

    どのぐらい飲ませてますか!?!?
    そうなんですよね😂
    悪いのかいいのかどっちが正しいのか分からないです(^^;

    なるほど!!分かりました( ´罒`*)✧"。さんの言う通りですね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    • 3月2日
chay

看護師です。
4ヶ月では、あまり飲ませない方が
いいかな…とは思います。
喉がかわいたらミルク。
それ以外の水分補給の時間は
まだまだ先になります。
赤ちゃんの大事な栄養なので
飲みムラがある場合でも
その後、喉が渇いたらミルクで
しっかりサポートしてあげてください😌✨

  • なななーん

    なななーん

    ミルク飲んだ時すぐのどがかわいたら
    ミルク飲ませても大丈夫なんでしょうか??

    太ったりしないですかね!?!?

    • 3月2日
  • chay

    chay

    まだ3ヶ月の赤ちゃんは
    満腹っていうのがわからず
    飲んでしまうので、あげても飲む
    という場合でも決して喉が渇いてる
    わけではないですよ(*´°`*)

    いまはしっかりミルクを飲むことが
    大切な時期です。これから寝返りしたり
    歩けるようになったり、運動が増えて
    そこからゆっくり体重増加がゆるやかに
    なります。それまでは、プクプクと
    しっかりお肉ついてて大丈夫です!

    大人でも、痩せてる人が食事制限をして
    さらに激しい運動をしたら栄養失調に…
    それも心配ではないですか😌?
    赤ちゃんは代謝もいいので、大人以上に
    体力を使うので、しっかり栄養を
    とらせてあげてくださいね❤️

    • 3月2日
  • なななーん

    なななーん

    そうなんですか!?!?


    激しく大泣きして
    手をすったり
    私たちの服をペロペロしたりするので(^^;

    • 3月2日
  • なななーん

    なななーん

    前のミルクが物足りなかったってことなんですかね😅
    べろで出したり手で哺乳瓶をとったり
    首を動かしたりして飲まなくなるんですよね
    (ゲップさせてるけど飲んでくれない。)

    • 3月2日