※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供にクリスマスプレゼントを買う際、楽天と西松屋で価格を比較し、楽天スーパーセールで買うか迷っています。スーパーセールで安くなるか、需要で値段が上がるか不安です。急なリクエスト変更も考慮し、早めに買うか悩んでいます。

楽天に詳しい方、教えてください🙇‍♀️

3歳の子供にほしいクリスマスプレゼントを聞き、リクエストを受けました。

楽天だと3200円くらい、西松屋でも同じくらいか西松屋のほうが100〜200円高かったかもしれません。

今楽天で買ってしまうほうがいいのか、12月の楽天スーパーセールで買ったほうがいいのか悩んでいます。

スーパーセールなら安くなるのか、逆にクリスマス需要で値段が高くなることもありえるのでしょうか?(>_<)

おそらく売り切れてしまうことはないと思うのですが、、、

まだ3歳なので子供がリクエストを急に変更してくるような気がしてならず、早々に買うのを躊躇ってしまいます💦

コメント

ni

私だったらスーパーセール待ちます!必ず安くなる訳では無いですが、、クーポンが出る可能性もありますし、何より他の生活用品等も違うショップで買えば、買い物まわりポイントがめちゃめちゃ貯まるので👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!!

    • 11月20日