

雷注意
子どもは気にしなくていいと思いますよー💦
先日祖父の葬儀に出ましたが、普通にアンパンマンでした。笑

まぐの
小さい子はそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

ママリ
西松屋とかでひとまず黒スニーカー買うか、フォーマル靴買っちゃいます。

はじめてのママリ🔰
基本的に子供の靴は気にせず行きます😣
ギラギラの瞬足やピカピカ光る系しかなかったら、時間があれば西松屋とかて安いのを買います。なければそのままです。
でも入学用に購入する予定を早めるだけなら迷わず買っちゃいます!

ママリ
大人と違って子供のはその時にならないとサイズの関係で持ってないですよね💦
急な時は仕方ないし、カラフルなお子さんもいましたよ。
うちは義実家のが最近あって流石にずっと会場に座るのにってなり西松屋に走りました😂
結局、七五三までしっかり使えてよかったですが。
買いに行けたら行くでもいい気はします。

退会ユーザー
気にしなくていいと言われますが
私は買いました。
うちも入学式の前だったのと
そのまま履けるデザインが良かったので
ザフォーマル!な靴じゃなくて1cm大きめにしてNBのネイビーを買いました。

はじめてのママリ🔰
子供ならカラフルなスニーカー履いてても私は気にしないです😄
私なら急いで買うと卒園入学式の時にやっぱりこっちの方が良かったとかになりそうなので、そのままいつものスニーカーで行きます🙋♀️!

ままりん
葬儀の規模にもよると思います。家族葬なら気にしなくて良いかな、と思います(^_^) 我が家は家族葬だったのであまり気にせず、黒い服に赤&黒のスニーカーで参列しました。他の子達もそんな感じでした。
大きなお葬式だと、気にしない人が殆どだと思いますが、中にはよく分からん人が出席しますもんね💦グダグダ言われたりするのを避けるために、時間があれば、手頃なものを用意すると良いと思います。

ミルキー
あんまりきにしてませんでした
コメント