![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫路市の産婦人科での出産について教えてください。前回帝王切開で、今回も同様の出産を考えています。産後の痛みを軽減するため、硬膜外麻酔を使用してくれる病院や母子別室がある病院を探しています。体験談も聞かせていただけると助かります。
姫路市の産婦人科について教えてください。
不妊治療をして妊娠がわかったばかりなんですが、出産するならどの病院が良いかリサーチ中です。
前回は帝王切開だったので今回も帝王切開での出産になると思います。前回は硬膜外麻酔使用のため産後も痛みで悶えることはなかったんですけど、親愛産婦人科で帝王切開された方に聞くと産後傷が痛くて大変だったと聞いてビビっています。
できたら
・産後硬膜外麻酔使用してくれる
・母子別室
の病院が良いかなと思っています。
体験談など聞かせてもらえると有り難いです。
よろしくお願いします。
- まめ(生後7ヶ月, 7歳)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
妊娠おめでとうございます😊
私の姉が小国病院さんで帝王切開で2人出産してますが産後硬膜外麻酔してもらえて楽だったと言ってました😊
1人目の時は麻酔がなくて痛くて辛かったみたいです😣😣
![ビーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビーコ
妊娠おめでとうございます❗
2人目を親愛さんで予定帝王切開で出産しました。緊急ではなく予定帝王切開であれば硬膜外麻酔も希望できるみたいですよ😁
-
まめ
ありがとうございます😊
そうなんですか!?初耳です!最近できるようになったんですかね?🤔- 11月19日
-
ビーコ
無痛分娩をしはじめてからですかね??希望があればしてくれるようでした😊
1人目は硬膜外麻酔ありで小国さんで出産して痛みは全く問題なかったですが、翌日抜くまで下半身の痺れが続く違和感が辛くて😭
2人目はあえて硬膜外麻酔なしにしてもらいました!夜には下半身の痺れもなくなり快適で、私は痛みも問題なかったです!
小国さんは母子別室で授乳時間だけ授乳室に会いに行く感じでした!
親愛さんは母子同室推奨しつつ預けられる感じでした!- 11月19日
-
まめ
そうなんですね!詳しくありがとうございます😊
下半身の痺れが続くのは辛いし、なんだか恐怖ですよね😖硬膜外麻酔ありしか経験してないと、次なしでいく勇気が無くて💦通院のしやすさや今不妊治療でかかってる事を考えると親愛さんで産むのが良さそうと思いながら痛みが…と考えてました😵💫
硬膜外麻酔なしで痛み強くなかったですか?痛み止めは坐薬とかですか?- 11月19日
-
ビーコ
そうなんですー!
何か怖いし、自力で動かせない違和感がすごすぎて😱💦
私は硬膜外麻酔ありで痺れや、背中に管がある煩わしさの方が嫌だったのでなしにして大満足でした🎵
当日は早めに一度坐剤を入れてもらって、その後は念のため定期的にボルタレンを飲んでいました❗
私は1人目も2人目もそこまで辛い強い痛みはなかったですが、硬膜外麻酔の有無は関係ないかもですが2人目の方が回復早かったです!
そのまま親愛さんで産めたらスムーズはスムーズですよね😃
でも母子別室とか食事とか、色々病院によって違うから他も気になりますよね!
私みたいに硬膜外麻酔毛嫌いしていなければ、親愛さんもしてくれるみたいなのでご安心を!
小国さんもとても良かったです!
この2ヶ所なら他にもお答えできることがあると思うのでなにかあればいつでも🎵まめさんに合う病院がみつかりますように😃- 11月19日
-
まめ
ほんと詳しく教えていただいてありがとうございます😊
今までの経過などもありますし、親愛さんでお願いしようかな?硬膜外麻酔も選べると聞いて、選択肢があることに安心しました☺️
夫とも話し合って決めようと思います!ありがとうございました♪- 11月19日
-
ビーコ
お役に立てたなら良かったです!
基本は硬膜外なしで、希望があればできるって感じだったのでこちらから話を振った方が良さそうでした😃
私が聞いたのが9月のことなので大丈夫だと思いますが、硬膜外の選択肢が決め手になると思うので念のため早めに硬膜外できるか確認してみてください~😊✴
では、お身体大事にしてください❤- 11月20日
まめ
ありがとうございます♪
小国病院は硬膜外麻酔あるんですね!やはりあった方が安心です😊