
コメント

モケット
うちもパン粥なんてあげた記憶ないし一時期レーズンパンだけたまに食べてましたけど、今ではパンほとんど食べません。でも困ってないです。菓子パンとかって本当に体に悪いので、だったらおにぎり!にしてます😅嫌いだったら食べないと思うので、出し続ける!しかないですかね…😅

セレニティ
大きくなれば食べます(笑)
長女が妊娠中からパンを拒絶しており私が食べても嘔吐するレベルでした…。
離乳食時も好まず、幼児食の時もダメで幼稚園で出ても食べませんでした。2.3歳くらいからチョコパンなら食べてましたが。。
小学生になって急に食べるようになりました!母ビックリです😆
好みも変わって来ますし食べなければ無理に食べさせなくても死にはしません!で育てていいと思います(笑)
-
お嬢mama
急に食べられるようになるんですね!子どもって不思議です🫠💦
確かに!パンを食べないから死んじゃう訳では無いですよねw
子どもの好みに合わせて好きなもの食べさせます☺️︎💕︎︎- 11月15日

はじめてのママリ🔰
うちの子も9ヶ月で
パン食べません〜!!
なので主食はお粥か麺か、って感じです😵
-
お嬢mama
お粥か麺類で十分かもしれませんね😵💫🧠
朝は手抜きで楽なのがいいなぁーって思ってたので😅
パンしか思いつかなかったです🍞w- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
朝パン絶対楽でいいですよね😭😭
面倒なので固定したいです😭笑
食べてくれ…ですね😭笑- 11月15日
-
お嬢mama
朝パンにしたい。。🥺
でも食べないなら無理もさせてくないのでしょーがないですかね😅💦- 11月16日
お嬢mama
食べてほしいなら根気強くも大事ですね😅💦
菓子パンはほんと体に悪いので、私も買わないです✊🏻 ̖́-