※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
妊娠・出産

南海キャンディーズのしずちゃんは5000gで産まれたそうです。双子ちゃんならそのくらいいくと思います。一人目は2600gくらいでした。

南海キャンディーズのしずちゃんって、5000gで産まれたんですね😳
健康そうでいいですが、お母さんどうしてたのかなぁって驚きです。
あ、双子ちゃんならそのくらいいきますかね。
私は一人目は2600gくらいでした💦

コメント

ままり

5000gですっっごいですね笑笑

私の友達が4005g、そのお兄様が4600gで2人とも経膣分娩で産まれたらしいのですが、お母様は特に陣痛も痛くなくてつるん!と産まれたみたいです😂

お母様ががっちりしてると安産になりやすいとはききますが…
私は小柄の割に3600gの娘が出てきて未だに骨盤グラグラです笑

  • のり

    のり

    つるんですか!?😳
    人によって全然違いますね。
    3600gも大変そうですね💦
    丈夫な体になりたかったです😢

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちの甥っ子も4700グラムとかで産まれたらしくて、重そうですよね。。

  • のり

    のり

    大きいですね😳
    お腹重すぎて動けなさそうです。
    お母さんすごいですね…

    • 11月15日
りり

2700gと2200gの双子を出産しましたが、まあ動けなかったです🤣
子どもの重さ+胎盤2つ+羊水2倍で妊娠後期からは寝たきり生活でした🙌🏻(切迫早産等のトラブルはなかったです)

  • のり

    のり

    わぁ、赤ちゃん2人分育てるのはほんとすごいですよね💦
    寝たきりになっちゃうんですね…
    トラブルなくてよかったです🥲

    • 11月15日
▶6人の怪獣

3人目が4586g、双子が3012gと2802gでしたがまぁ重かったです😅💦
中期から恥骨と腰が激痛でした😂
今の子も大きめでお腹もかなり大きくパンパンです🤣
帝王切開が決まってるからたぶん大丈夫だけど予定日まで行ったら3人目を超えてくるだろうって言われてます😇

  • のり

    のり

    6人目ですか??すごいですね😳
    私はもう二人目妊娠もしんどすぎてもう次はいいってなってます😅
    双子あわせて6kg近くってことですか💦
    米袋が入ってるみたいなものですね。
    帝王切開なら少し安心かもしれませんね💦
    頑張って下さい!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰🔰

私の友達三兄妹ですけど、全員5000声で産まれてます🤣🤣普通に経腟で(笑)
新生児室で寝てるの他のお母さんたちが見てザワついてたらしく🤣🤣🤣

やっぱり3人とも大人になっても凄く大きいです👀!

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    5000声→5000超え

    • 11月15日
  • のり

    のり

    確かに、5000だとうちの子の2倍近いですし
    えっ新生児??てなるかもしれません(笑)
    大きい人は産まれたときから大きいんですかね〜👀

    • 11月15日
れんれんママ

うちの旦那さんは三人兄弟なのですが、みんな4000overだったらしいです…義母は細めで身長も平均的なので大変だったんじゃないかな?って思います😅

幸いうちの息子にはその旦那さんのDNAは遺伝せず2500台で産まれてくれました👶🏻

  • のり

    のり

    息子さんうちと同い年ですね😊
    次の子も28週なので一緒ですね!偶然!
    大きいの遺伝しなかったんですね。
    次はどうなんでしょう。
    みんな4000g超えはすごいです💦

    • 11月15日
みかん

私は4,200gありました😅
言うの恥ずかしいんですが。。
自分が出産してみて初産でビックな私を産んでくれた母に感謝しかないです🥲

この前テレビで見た方は6,000g超えてました💦

  • のり

    のり

    恥ずかしいものなんですか?
    確かに産むの大変そうですが💦
    やっぱ健康に産まれてくれるのが一番なので、親孝行なんじゃないかなと思います!
    (6000gはさすがにヤバいですね😅)

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

小柄な母が私を3900g超えで産んでくれたんですが、両脇と上から3人がかりで押し出して産んだそうです😇
新生児室でも一際大きかったようで、最初から首すわってたから扱いやすかったって言ってました(笑)

  • のり

    のり

    すごいですね😨
    最初から首すわってるってあります!?笑
    大変だけど丈夫そうな赤ちゃんで良いですね😊

    • 11月15日