
パート先が遠くて辞めたいけど引き止められている。引き止められた経験のある方、どうやって辞めましたか?
今パートしており、もともと近所だったのに場所移動してくれと言われました。
せっかく覚えた仕事だったので場所移動してしばらく働いてたんですが、自転車で40分くらい行きだけでかかるので辞めたいと伝えたところ、
来年くらいから近くで仕事ふるから我慢してと言われ引き止められてます。
辞めたくて近所のパートの面接に行って内定もらいました。
今月末で(シフト入れてるところまでで)辞めたいとはっきり言おうと思ってますが
引き止められた経験がある方どうやって辞めましたか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
正確にはちゃんと引き止められる前に先手打った形になるので違うかもですが、
次を決めずに辞めるというと引き止められるので「もう決まってます!」と伝えてました😅
それでも「残って欲しかったけど…決まってるなら無理だよね(チラッ)」って感じでしたが。笑
なに言われても「いや本当に残念ですが、もう決まってますし切り替えて頑張ります。」みたいに、ひたすら「もう次あるから!」を押し通してました。
とりあえず適当な嘘で今すぐ辞めねばどうしようもない理由+次決まってるという感じで伝えて、
もう向こうも次があるなら諦める感じになってくれてるならそれですんなりですしね。
もしママリさんの状況なら「保育園の送迎の都合ですぐにでも近場にならないと厳しい」とか言うと思います🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど、、次決まったんで!といえば正社員でもないし辞めることにたいして強く言われないですよね。本当に近場じゃないと厳しいしお金もほしいのでそこを押したらいいですかね。ありがとうございます。