※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首が座った子供のパジャマについて、前開きよりかぶりの方が寝返りしやすいですか?

首が座ったのですが、まだ寝返りはうってない子供のパジャマについて

今、前開きパジャマで寝させているのですが、
夜のおむつ替えが部屋を暗くしてるので
少し明かりをつけたとしても
ボタンが止めづらく時間がかかり、
時間がかかったぶん泣いてるので悩んでいます🥲🥲
もう首は座ったので、寝返りはうってませんが、
かぶりのパジャマで下はズボンのようなものの方が楽でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在5ヶ月👶ですが、まだ夜中に何回か起きるので、ボタンの方がオムツ替えしやすくてボタンです。
ズボンは日中履かせたりしますが、途中まで脱がせて替えようと思うと足の力で全部脱いでしまうので正直面倒くさいです。

ボタンもいちいち面倒くさいと思い、股下のボタンが2つ程の少ないもの(短いもの)にしてレッグウォーマーつけています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ロンパースとレッグウォーマーで、それ以外には何か着せてますか?🥹

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

ボタン正直面倒ですよね💦💦
上下別の方が私は楽でした😊お値打ちなもので少し大きめサイズ(今は駄目だったとしても後々必要になるので)試してみるのはいかがでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上下別やっぱり楽ですよね!
    西松屋とかの安いやつで試してみようと思います😍
    ありがとうございます!✨

    • 11月15日