
ご飯作るのが嫌いです💦💦早く専業主婦やめて手抜きや作りおきやたまには…
ご飯作るのが嫌いです💦💦
早く専業主婦やめて手抜きや作りおきやたまには惣菜で許してほしいです。一番嫌なのは献立決めです。朝から夕飯なに作るか考えながら過ごしているのが気分悪いです。
しかも夫は帰ってきたらすぐキッチンに行き今日はなに?これは今から温めるの?とか味付け何でやった?とかしつこくて、そんなに気になるなら自分でやってほしいです。今は専業なのでそんなこと言えませんが…
ご飯作りが好きな人はいつから好きですか?献立作りはどうしたら上手になりますか?コープやっていますが、肉や魚は冷凍が嫌だと言われて頻繁に買い物に行っています。これも負担です。
- にいな(6歳, 9歳)
コメント

とうあ
献立考えるのも、ご飯作るのも好きです。
小さい頃から手伝ったり、母の買い物に付き添ったりしていた影響かな?と思います。
一週間の献立決めてから買い物に行きます。
基本、夫の休みの土日に買い物に行き、チラシを見て安いもの中心に献立を決めてしまいます。
紙に書いておいて、冷蔵庫に貼っておくといちいち考えなくていいので、楽ですよ!

にこママ
小さな子供がいるのに大変さわかってないんじゃないですか?
私なら言われてもシカトして肉も魚も冷凍します!
献立は1週間分ザッと考えて1週間分買い物に行ってます!
専業主婦だけど小さな子供がいての専業主婦なんだから手抜きとかしてもいいと思います!
-
にいな
一週間の献立でやっている人が多いみたいですね。
献立ができていると今みたいに考えている時間がなくなるのでいいなと思います!- 3月1日

退会ユーザー
私は作るのはまだいいんですが、献立考えるのが本当に嫌いです😣😣💦だからママリでいつもみなさんの献立参考にしてます!
高い食材とかも気にせずバンバン買えるならいいんだけどな、、とか思う時もあります。。
やはり一週間分考えてから買い物にいってます!
-
にいな
私も、よく考えたらご飯を作るのはそんなに嫌じゃない気がしてきました。
献立さえ決まっていれば…
献立に文句言われなければなぁ~- 3月1日

たついぬ
私も同じことで煮詰まってます😢生理になったからかダルくて全く気合いが入りません(笑)
うちは旦那が残り物(作りおき)は食べないので毎日チマチマ作ってます。
幸いにも文句は言わず、足りなかったら冷凍食品自分でチンしてます😜
肉魚は安い日に一週間分まとめて買ってて、生協の揚げるだけ焼くだけの物をたまにいれてます。
調理師免許持ってるし、パン習いに行ったりしてて料理は嫌いでないはずですが、煮詰まります😩
調子いい時は一週間分献立考えてできますが、考えてないとグダグタです😅
週末は昼だけ自分でしてもらうとか、外食するとかで1食だけでも手抜きさせてもらうのはどうでしょうか?
献立の勉強になるし💡
-
にいな
同じく生理です。
嫌になっちゃいますよね~
やはり一週間の献立ですね- 3月1日

romeo
あたしも毎日献立作るの嫌いです。
出産直後は考えたくもなくヨシケイをやショクブンを頼んでいたんですが、献立があるのに嫌いなものを除く献立を考えないといけないので面倒くさくてもう適当に毎日作ってます(^^)
肉や魚が冷凍嫌とかわがままですよね(><)
保存食を作っておいたり、たまにヨシケイなどをみて献立の参考にしちゃっていますよ
-
にいな
ヨシケイいいですよね
冷凍ができるだけでどんだけ買い物が楽になるかわかってないですよね- 3月1日

退会ユーザー
献立作り面倒ですよね(>_<)
何食べたい?と聞いても毎回、何でもいい!と返ってくるのでその日私が食べたいメニューで毎日料理してます。笑
その日その日で決めるので食費はあまり節約できていませんが(T-T)
コープの冷凍の魚肉は私も嫌いです(>_<)すぐにやめました!普通に買い物した方が物も安いので…
-
にいな
なんでもいいと言うくせに、帰ってからのご飯チェックで文句言われるのと、プレッシャー で嫌になります。
その日その日の方が多分節約になっていると思います。
物は確かに買いに行った方が安いですね。その分買い物に行かなきゃならないし、保存もできないのでしんどいです。- 3月1日
-
退会ユーザー
そんなことないです(;o;)節約するならその日その日じゃなく献立決めて5〜7日分まとめ買いしたほうが安いですよ(>_<)!!
だけど冷凍するのがNGなら難しいですね(;o;)
帰ってからのご飯チェックですか(^_^;)
晩ご飯は楽しみのひとつでもありますよね!
旦那さん好き嫌いはないんですか?
お酒飲みますか?うちはほぼ毎日夫はお酒を飲むので刺身系と揚げ物系を出しておけば大丈夫です(T-T)- 3月1日

kaana☆
料理大っ嫌いです‼︎笑
家事の中で1番嫌です‼︎
やりたくない‼︎
お金が無限にあるなら毎回外食したいくらいです‼︎
なので勿論料理は苦手…
レパートリーも少ないし料理本見てまで作るのは面倒だし…それで今日はどうしよう…とこればっかりが頭の中でループしてます。
買い物もチビ達連れて疲れるし
食材見たって料理が思いつくわけでもなくスーパーなんて全然楽しくない‼︎
幸いうちの旦那は何1つ文句を言わないのでそれは助かりますが…
本当料理の事を考えると病みそうです…笑
質問のアドバイスじゃなくてすいません💧
-
にいな
本当にそんな感じです!
子供二人だと更に大変ですね。うちはまだ一人だし、大人しくしてくれる方なのできっと辛さがわかってくれないんです。
毎日夕飯の事を考えて病みそうです。- 3月1日

kaokao
私も同じように悩んでました。
今はやり?の作り置きの本を購入して週末に何品かつくりおきしておくことで、毎日の献立はこれがあるからあとこれだけつくるか!
とシンプルに考えられるようになりました!

にょ★
料理苦手、嫌いです(><)結婚してからはじめたのでぜんぜんうまくもないし自信もないです!なのに離乳食もはじまってしんどいですーー(-.-;)専業主婦だし。うちの旦那はなーんも言わないし弁当や惣菜も好きなので本当に助かってます^_^
料理は毎日いやいやします。とりあえず1週間分まとめてその時安い野菜と肉魚を買って1週間つかいます!献立決めるのも面倒なので適当に買います!で、クックパッド見て作ります^_^

みっきー!
料理苦手です^^;
最近、パターン化してきて旦那に文句言われます笑
昔よりはだいぶマシになりましたが、最近は作る前にクックパッドみて簡単なもの選んじゃいます!

ドラえもんが好き
ネットで献立をつくってくれるサイトやアプリがあるので、是非活用してみてはどうですかね??

あきんここ
めちゃくちゃ共感します( ; ; )
わたしも毎日の悩みがほんと料理です(離乳食も含め)
バランス良く作りたいけど、献立思いつかないし、要領は悪いし、レシピ見ないと作れないし...
給料日はカレーが良いというリクエストがあるので、その日は決まっててすごく楽なんで、やっぱり献立が決まってると気持ち的には楽なので、わたしも頑張って立ててこうと思います。
回答になってなくてすいません!
すごく共感して書いてしまいました(^^;;

ゆんゆん(・・)
ご飯やお菓子、日曜大工などなど、とにかく何か作るのが好きです✨
子供の頃にチチガ日曜大工してたり、おばあちゃんが手作りのシロップ作ったりしてたからかな...?と思います。
献立は、材料から何を作るか決めて、主菜と副菜の味のバランスを考えてます。
例えば、主菜が砂糖醤油等の甘辛系なら、副菜は塩系であっさり目などです。
献立めんどうなら、「ウィークックナビ」 というWebサイトなど利用されてはどうでしょう✨
無料で利用でき、一週間分の献立やそれに必要な食材の一覧などがあり、献立は毎週更新されます🎵

mamamamama
作るのも考えるのも好きです😊
小さい頃からおばあちゃんのお手伝いしてたので苦じゃないです。
とりあえず買い物に行って、適当に食材買って
そこからいつも決めてます😊
コープ頼んでましたが無駄に高くなるのでやめました😅
にいな
私も小さい頃から手伝ったりしていたのに、全然影響ありません。笑
一週間の献立を決めるのに土日の休みが終わりそうです…
献立ができていると楽になりそうです!