
息子がインフルエンザで休んでいます。ママが感染しない奇跡は期待せず、覚悟が必要です。
年少の息子がインフルになり休んでます。
常に一緒なんですけど、ママが感染しないって奇跡と思っておいた方がいいですよね😇?
かかること覚悟しておくべきですよね😭
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント

ままり
私は子どもが感染症にかかってもうつったことないかもです(笑)
最近立て続けにアデノに2人なりましたが大丈夫でしたし、子どもがインフルエンザのときも妊娠中とかでしたがかかりませんでした^_^
ほぼ気合いですw

べき
先日息子が罹患しましたが私は移りませんでした。
気合いがほぼですが(笑)、お風呂以外は常にマスク(私が)、タオル等共有しない、食べ物も各自皿分ける等徹底しました。夜は添い寝でしたがマスクしてました。
かかりつけでは親も熱出るだろうから熱出たら来てねーと言われてました😅
-
ママリ
私も寝る時も常にマスクしてます!!
部屋は加湿して空気清浄機も自動から強に設定しました🤣
タオル共有しない方がいいんですね!真似します🥺
私も気合いでうつらず乗り切りたいです😭😭- 11月15日

砂遊び
子供がなっても
私も主人もインフルなったことないです☺️
マスクもせず普通に生活してましたよ
-
ママリ
強いです😳👏
ママさんは寝る時も常に一緒でしたか?
何か気をつけてたことありますか🥺??- 11月15日
-
砂遊び
寝るときも同じ部屋です☺️
二人時間差でアデノになったときも
私は元気でした😆
換気だけはこまめにしてました✨- 11月15日
-
ママリ
こまめに換気するように心がけます❣️- 11月15日

まゆ
最近上の子がインフルエンザにかかりましたが
他の家族は熱出しませんでした
私は喉が痛くなったのでもしかしたらの可能性はありますが
-
ママリ
かからないってこともあるんですね👏
このままかからずに乗り切りたいです😱😱- 11月15日

nana.
コロナとインフルは旦那以外みんなうつりましたが(常にマスクしていました)
最近子供3人アデノになりましたが、アデノはうつりませんでした🙋♀️
-
ママリ
何か気をつけてたことありますか😭?
インフルもらいたくないです😨😨- 11月15日
-
nana.
常にマスク(寝る時も)、同じ箸、食器、コップは使わない、換気くらいしかしていません( ᵕ_ᵕ̩̩ )❗️
- 11月15日
-
ママリ
マスクは必須ですね🥺
なんとかうつらないように気をつけてみます💦- 11月15日

eri
しょっちゅう熱出して、色々もらってくるのですがインフルだけは私も移りました💦感染力半端ないです😅
-
ママリ
感染力強いっていいますよね😭😭
熱はないものの起きてから鼻水がすごくてまさか…?と怯えてます🥶- 11月15日
ママリ
すごいですね😳
寝る時も添い寝でしたか?
なんだか少し希望が持てました🤣‼️
ままり
添い寝ですし、チュッチュしちゃうので普通はうつるだろうなことしてます(笑)
ママリ
ちゅっちゅしてて感染しなかったの凄すぎます😂
免疫が強いんですかね✨