![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はライフスタイルによって変わるのかなと思ってます😊
アップリカの360度回転リスライニングありを買いましたが、あまり車乗らないしかなりドシンとしていて一歳で買い替えました!
(下の子が生まれるし勿体無いから使いますが!😂)
ベビーザラスの店員さんは詳しく教えてくれます!
気にならないようであれば現品限りの安いものを選ぶ
あとは楽天でポイント狙いで買ったりですかね🤔今はブラックフライデーなので選び時ですね🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おすすめなのはISOFIXで回転するタイプがおすすめです☺️
うちはサイベックス使ってましたが良かったです!あとはアップリカとか有名メーカーなら安心度も高いかと!
お得なのは楽天などポイントつくところがいいかな?今度ブラックフライデーのセールもあるし✨
-
はじめてのママ🔰
なるほど!サイベックスのどの種類でしたか?
有名メーカーで見てみますね😊
ブラックフライデー狙ってます😏- 11月16日
-
退会ユーザー
サイベックスのシローナを使ってました☺️
回転式ですが4歳までと長く使えますしクッションとか作りもしっかりしてて安全面もすごくいいです✨- 11月16日
-
はじめてのママ🔰
なるほど!シローナですね!調べてみて検討してみます⭐️
- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予算、車種によってもだいぶ絞られますよ!
私はベビザラスで買いましたが、いろいろ話を聞いて検討中のチャイルドシート何点かを実際に車に積んでもらって、圧迫感や使用感見せてもらいました!
-
はじめてのママ🔰
なるほど!車種はライズです!
ベビザラス車にも載せさせてもらえるんですね!それはやってみたいです!!- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コンビはコンパクトでおすすめですよ😊
車2台の時はコンビ2つ買いました☺️☘️
-
はじめてのママ🔰
コンビコンパクトなのですね!!
コンパクトなのもありがたいです😊- 11月16日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
どんなものも基本的には悪いものはないと思うのですが(大手メーカーの場合)
後は生活スタイル?環境?
にもよると思います!❤️🔥
例えば車が大きくて広いなら
回転式の大きいものでも便利だと思いますが
そうでないなら回転式ではなく
新生児の時は後ろ向き、時期が来たら前向きで取り付けるものにする〜とか🫶🏻
後はお子さんの育ち方にもよるので何とも言えませんが
ムチムチだったりすると
回転式のものはぎゅうぎゅうになります😂
後はどのくらいの期間使うのか、とかですかね?
うちは安いチャイルドシート→3歳前後でジュニアシートに変えました!
ただ1つで長く使えるのもありますので本当に好みだったりもします🙋🏻♀️
-
はじめてのママ🔰
生活スタイルが大事なのですね!
ライズなのでそこまで小さくはないのですが、回転式がいいのか、付け替えできるものがいいのか迷っています。
なるほど!赤ちゃんが大きい可能性があることも考える必要があるんですね!
なるほど。検討材料にさせてもらいます😊- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、ISOFIXの回転するタイプをおすすめします!!
うちの子はアップリカのフルフラットになるタイプのチャイルドシートを使ってます!!
退院する時や首座り前に、フルフラットの状態で乗せれるので体が無理な姿勢にならずに乗せれてたのかな~と思います!!
-
はじめてのママ🔰
ISOFIXで回転式ですね!
フルフラットになる形もあるんですね!調べてみます😊- 11月16日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
上の方が言っているアップリカのフルフラットになるベットタイプの使ってます!座席に対して横向きになるやつです。
低月齢のときに遠方の実家に帰ったり長時間乗せる予定があるので安心かと思って購入しました!
特に問題なく乗せおろししやすいです。
上の子は結構泣いてましたが、下の子はスヤスヤ寝てます😅
-
はじめてのママ🔰
実家はなかなか遠いので車に乗せることが多い気がします😊
アップリカのフルフラットで一度調べてみます!
ありがとうございます。- 11月16日
はじめてのママ🔰
ライフスタイルで変わるんですね!車移動が絶対必要な地域なのでたくさん車は乗ると思うんです!
アップリカの360度回転リクライニングありはどっしりしてるんですね!
ベビーザラス!行ってみます!
ブラックフライデー狙ってます😏