※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

幼稚園の制服の下には、レギンスかタイツか悩んでいます。園では11月からタイツOKになっており、既に履いている子もいます。着替えやすさと足首のことを考えています。今日、他の理由でどちらを選んでいるか知りたいです。

幼稚園の制服の下にレギンスorタイツどっち履かせるか悩んでます!


園では「11月からタイツOK」となっていて
すでに黒や白で履いてる子がいます。レギンスの子もいます。

レギンス+靴下の方が着替えやすいのかなと思う反面
足首がゴロゴロしていやがりそうだなーという気も…

今日西松屋かバースデイ見に行こうと思ってるんですが😵‍💫
園から指定されてる以外の理由で、どっちにしてるかお聞きしたいです。

コメント

283

レギンス履いて、短めの靴下を履いてます。タイツは履かせたことないので、これからもレギンスかな?と思っています。

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます💗参考になります!

    • 11月15日
ぴぴぴ

うちの園もどちらでもokなのですが、先生がレギンスの方が着脱ラクそうだと言ってましたよ。
タイツは年長さんでもトイレや体操服のお着替えの時にどっちがかかとなのか苦戦してるそうです。

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます💗参考になります!
    かかとの向きたしかに悩みそうです💦
    レギンスにしようと思います!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちの園はレギンスの子ばかりでした☺️スカート履いてたりしたらタイツの子もいましたが、だいたいレギンスに靴下でした!

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます💗参考になります!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちは男の子なのですが子どもの園は男女関係なくレギンス➕靴下が多いです。
暑くなった時やマラソンの時などは下に着てる服先生の指導で脱がされる時があります。
どちらでもいいと思うけどレギンスだと足首ゴロゴロするは気になった事が無いです😌

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます💗参考になります!

    • 11月15日