※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
妊娠・出産

臨月の送別会に夜参加するか悩んでいます。昼間なら迷わず行けるけど、夜は常識的にはどうかな。意見を聞かせてください。

臨月に送別会のお誘いがあります。
夜なのですが、みなさんなら行きますか?
できれば行きたいのですが、常識的にナシなのかなぁと悩んでいます。
昼間なら迷わず行くのですが、、
意見聞かせてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

送り迎えアリの時間を区切っての参加ならありかなーって思います。

かりん❁

近場なら行く事自体はアリかなと思います!
ですが、もし年末なら臨月でインフルやコロナの感染リスク考えたらちょっと怖いです😅

はじめてのママり

何も問題なければ行きたいですが、インフルエンザも流行ってるしコロナもまた増えてきているしリスクのが大きいので、私ならやめておきます💦

はるな

インフルとかコロナになっても怖いので私ならやめときます。

ママリ

近場で体調変わらないなら私なら行きます😊一次会まで😊

はじめてのママリ🔰

私も体調良いなら行くと思います😆

ままり

私38週で会社の忘年会あります😆
産まれてなかったら行く〜って言ってあります🙋‍♀️ちなみに、家から10分圏内(同僚が送り迎えしてくれる)、人数20人弱、1次会だけの参加なので2時間以内で終了予定です💡
もちろん、当日の体調次第にはなりますが、今分煙で近くでタバコ吸われることもないし、何かあった時に対応出来る距離や環境だったら常識的にナシということはないかなって思ってます😊

nEkO_🐱🔰

早く帰る事を意識して、私なら行きます😌(ただめちゃくちゃお世話になった方の送別会だとですが笑)

ぽん

近場であれば、短時間(1時間程度)のみ参加、にします!
また移動は、旦那さんに送迎してもらうとかにします!

はじめてのママリ🔰

常識的にの点だけなら気にしないですが、コロナとかインフルにかかったら出産大変なので私ならやめとくかもです💦
何してても罹るときは罹るとは思いますが、罹る確率は下がるかなと思ってます😭