※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
子育て・グッズ

5歳の長女が引っ越しを嫌がります。幼稚園や公園は変わらず、引っ越しのモチベを上げる方法を知りたいです。施主検査で家を見せる予定です。

5歳の長女が「引っ越しやだ😭」と泣きます💦
分譲マンション→分譲戸建てです。
近所への引越しなので幼稚園が変わったりはしません。好きな公園にも引き続き行けます。
ただ、今のマンションが好きだから引っ越したくないと言ってます💦
何か引っ越しのモチベが上がるような声かけはないでしょうか🥲
寂しがりやなので自分の部屋もいらない、階段めんどくさい、園バスが変わるのが嫌…と言ってます💦
来月施主検査に連れて行くのでそこで家見たらまた変わりますかね🥲

コメント

あくよう

うちは家を見たら変わりました^ ^
今でも昔の家が好きだな〜と話してはいますが『大人になったら買い戻す(賃貸マンションでした😅)』と言って頑張るそうです(笑

うちは少し遠くに引っ越してしまったのですが、昔の家の近くの習い事をしていて毎週帰りにマンションをみて帰宅〜としているうちにだんだん泣いたり悲しい感情は薄れていきました^ ^

なので時々見に行ったり、『大人になったら前のお家に住めば^ ^?』や『バスはお引越ししてもしなくても毎年ルートと人は変わるよ〜(うちの園だけですかね💦)』とか新しいお家の周りの楽しい場所巡りすると気分も変わってくるかな?と思います^ ^

  • みんてぃ

    みんてぃ

    コメントありがとうございます💞
    近しい状況の方の経験談とても助かります😭✨

    賃貸なのに買い戻す、可愛すぎます😆笑
    時々見に行くのいいですね!
    新しいお家の周りにも行ったことない公園とか結構あるので、遊びに行ってみようと思います!

    • 11月15日