※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アレルギー食材摂取後の嘔吐、何時間後が多いでしょうか? 通常は2〜4時間ですが、6時間近く経っても嘔吐することも。何時間後まで心配ですか?

消化管アレルギーをお持ちのお子さん
アレルギー食材を摂取したあと、何時間後に嘔吐する事が多いですか?

一般的には2〜4時間後が多いとアレルギー科の先生に言われましたが、
うちはいつも6時間近く経ってから、数回嘔吐してしまいます。
実際、長くて何時間後まで嘔吐する可能性があるか心配で質問させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵黄の消化管アレルギーでした
3.4時間後が多かったです。
卵自体にアレルギーはなかったです。
2歳7ヶ月で卒業できたので軽度の方だったかもしれませんがなにか参考になれば🤝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的な時間範囲内ですね。
    参考になりました。
    無事卒業出来て良かったです!
    ちなみに卵白では大丈夫でしたか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵白はありませんでした!

    • 11月16日
みすず

うちは今まで4回嘔吐したことがありますが、全て2〜3時間半後でした。
6時間だと様子見するのも難しいし、朝ごはんか昼ごはんか原因がわからなくなりそうですね💦
負荷試験の時病院の待合室で3時間半待つだけで地獄なのに…6時間だと負荷試験も大変ですよね😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的な時間ですね!
    負荷試験終了後に自宅で嘔吐する事も多く…
    あまり意味無い状態です。

    • 11月18日