
生後20日目の男の子の母乳問題について相談です。右側の母乳が出にくく、赤ちゃんも嫌がる状況。右側を吸わせ続ければ増えるか、アヒル口の咥え方がうまくできない悩み。
生後20日目の男の子を育ててます。
母乳のことで相談させてください。
出産4日目ぐらいから胸が張ってきて母乳が出るようになり、順調に授乳出来ていたのですが、ここ2、3日右側の出が悪くなっててあげる前に指で乳輪回りを柔らかくしてあげているのですがその時右側だけ母乳が出てこず、思いっきり指で押すとにじむ程度に出てくる感じです。
体重を計りながら授乳してみたら右側は10グラム程しか飲めてなかったです。
左側は4〜50グラムぐらい飲めてます。
赤ちゃんも右側は出が悪いので途中で足をバタつかせたり乳首を引っ張ったり嫌がってる様子です。
それでも諦めずに右側を吸わせてれば母乳の量は増えてきますか⁇
赤ちゃんがどんどん嫌がってしまいには咥えてくれなくなったらどーしよーと悩みます。
あと咥え方なのですがアヒル口がどーしても上手く出来ずにおちょぼ口になってしまいます。
はじめは大きな口で咥えさせても直ぐにおちょぼ口になってしまうのですがどーしたら上手くアヒル口で飲ませることができるのでしょうか⁇
分かりにくい文章ですみません…が宜しくお願いします。
- りみぃ(4歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

こぶた★
まだまだこれからですよ☆
私は産後6日目、両乳で4gしか出ていませんでした…。もう絶望ですよね。笑
でも諦めたくなくて、嫌がっても四六時中、寝てる時以外ずっと吸わせてました。
産後5ヵ月でようやく両乳で50g出るようになりましたよ!結果的に混合栄養になりましたが、4gから50gまで増やせるんだと満足できましたね!!
赤ちゃんは、賢いので生きる為に一生懸命吸ってくれると思いますよ☆嫌がる時もありますが、根気良く吸わせれば赤ちゃんもしょうがないなぁ〜ってまた吸ってくれる様になります♡笑
おちょぼ口はその子の個性かもしれません♡毎回大きなお口で最初にくわえさせているならそのうち覚えるでしょうし!これからお口も大きくなりますしね♡
頑張り過ぎず、でも諦めず、授乳タイムを楽しんで下さい♡
りみぃ
返信ありがとうございます‼︎
私は1人目の時乳首拒否されてプラス私の乳首も切れたりしてあげるのも苦痛になってしまって搾乳して哺乳瓶であげる日々を送ってました。
今回はどーしても直母で頑張りたいので、出が悪くなってしまって悩んでしまいました。
でもこぶた★さんの暖かいコメントを読んで諦めずに頑張ろうと改めて思うようになりました。
今日からたんぽぽ茶を飲んで少しでも母乳量が増えることを期待したいと思います‼︎
おちょぼ口から大きな口で言う飲んでくれるようになるといいですけど…(❛ᴗ❛