
胎動がおとなしい子のママさんが出産後、子供は大人しかったですか?今回の子はおとなしいけど元気そう。心配ないかな?上の子は胎動が激しく、産まれてもわんぱくでした。
ママさんに質問です🥰
胎動がおとなしめな子は
出産してからも大人しかったですか?🥰
今回の子は胎動がだいぶおとなしめで
逆に心配になるくらいなんですが
病院では元気そうだね!と言われてるので
問題ないのかなぁ?と🥰
ちなみに上の子達の時は
もう胎動が激しすぎて、破水するんじゃないのこれ!
ってくらいお腹の中で運動会してました!
産まれてきて、やっぱりお腹の中にいたときと同じく
わんぱくな子達に育ってます!
今回ここまでおとなしい子が初めてで
胎動がおとなしい子のママさんが出産したあと
やっぱりおとなしめな子が産まれたのかが
気になって質問させてもらいました!✨
(例≫よく寝る子です!などなど!)
ご回答お待ちしてます🥰
- さちゅmama💜(1歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント

▶6人の怪獣
1人目が今思え返せば「今日動いた?」ってくらいおとなしかったです🤣
産まれてからもよく寝ておとなしい手のかからない子でした😉
小学生になってようやく「男の子」って感じの子になりました😅

はじめてのママリ🔰
上の子は胎動めっちゃ激しくて、現在めっちゃ元気な女の子です。
小さい頃はすぐ起きて泣いてました😅
今のお腹の子もめっちゃ動いています。
また激しめな子になるのかな〜と
元気で嬉しい反面、ドキドキです😅
-
さちゅmama💜
回答ありがとうございます🥰
うちも上の子達が激しくて
お腹がもうあっちこっちぼこんぼこん!となってました🤣
産まれてきてからも
すごく元気いっぱいでお昼寝もあまりしない子達でした🤣
今回のお腹のちびさんは
上の子達と比べるとおとなしくて、
これは…もしかしたら産まれても
おとなしいこなのか!?
とちょっとワクワクしてるところもあります🤣- 11月15日

ママリ
同じく上の子は破水するんじゃないか肋骨折れるんじゃないかって胎動で生まれてからも癇癪&大暴れ、
下の子はお腹にいるときから大人しくて、生まれてからもよく寝るよく飲み常にニコニコしてて手がかからない子です😊
-
さちゅmama💜
回答ありがとうございます🥰✨
やっぱりそうですよね!
お腹の中にいたときのまんま…+パワーアップしますよね🤣(笑)
上の子達がうちも手がかかる子に育ちました🤣
なんと!
そのお話きけたら
ちょっと楽しみになってきました🥰
おとなしい子も育ててみたくて🥰!(笑)- 11月15日

なの
娘は胎動はとーっても大人しかったです☺️しゃっくりして恥骨をゴンゴンされたことくらいしか記憶にないくらい😂
ただ、生まれてみたらとっても好奇心旺盛でやんちゃで活発な女の子です🤣体を動かすのが大好きでお腹の中にいた時とはまるで違います🤣
-
さちゅmama💜
回答ありがとうございます🥰✨
おお…🤣
そういうパターンもあるのですね🤣
上の子達が、もうわんぱくで動き回るし手がかかる子達だったので
おとなしい子も育てて見たかったのですが、こればかりは産まれてきてからですねやっぱり🤣🤣🤣- 11月15日
さちゅmama💜
回答ありがとうございます🥰✨
ホントですか!?🥰
なんかほんと上の子達に比べておとなしくて心配してたんですが、それきいて安心しました🥰🥰🥰