
傷病手当か有給か悩んでいます。人事から傷病手当を提案され、保留中。どちらが良いでしょうか?
有給にするか傷病手当にするか悩んでいます。
稽留流産確定~手術まで11月8日~11月18日まで診断書をもらってお休みをいただきました。
有給が13日程余っていて、給料も6.7万引かれるみたいなので有給でと人事に伝えていました。
今日人事から連絡がきて、今後も通院で休むかもしれないから有給使わずに傷病手当にしたらどうかと連絡がきました。
傷病手当をすごく進めてくるのでちょっと考えますといって一旦保留にしてもらいました。
傷病手当もシステムがあまりわからず😅😅
今月給料6.7万引かれるのも結構痛いし、、
みなさんならどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですね😓
次有給が復活するのはいつですか?
会社によると思うのですが、うちの会社は傷病手当を取っている間は欠勤になるのでボーナスの査定がかなり悪くなります。
その為なるべく有給から使いますが、通院もあって休むことが決まっているのであれば傷病手当にした方がいいと思います。
傷病手当は連続した日数取らないと貰えないと思うので、通院だけだと使えない…

楓🌈🕊🕊🕊
すみません、稽留流産で傷病手当申請できますか?
私もう5年前になりますが前職で傷病手当担当してて、稽留流産は傷病手当貰えなかったので有給になったかたいて……
-
はじめてのママリ🔰
稽留流産2回目ですが、前回は有給が0だったので傷病手当貰いました。手術したからですかね?
- 11月15日
はじめてのママリ🔰
次の有給復活は4月です。
わたしも冬のボーナスの査定が11月末までなので、できれば有給にしておきたいのですが、、、😢これはもうしょうがないですね。
手当がもらえる方が良さそうなので、傷病手当にしておきます。ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
欠勤が避けられないですね…
ボーナス以外にも響かないか確認しといた方がいいです!