※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろくちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがおやきや野菜スティックを食べる際に、どうやって齧りながら食べるか悩んでいます。

9ヶ月で少し前からつかみ食べの練習を始めました。
最初にハイハインをあげてみたら上手に齧り取って少しづつ食べていたのでおやきを円形にしてあげたところ全部口の中に放り込みます💦
人参やカブなどの野菜スティックも全部口の中に入れようとするのでサイコロ状にしてお皿に乗せてあげてます。
おやきやスティックを齧りながら食べるのはどうやったらできるのでしょうか?

コメント

🐨

6ヶ月からBLWで育てています。
初めは口に入れる量がわからず吐くことはよくありましたが、徐々に口に入れる量がわかって少しずつ食べるようになりました!
見ていてヒヤヒヤすると思いますが、うちは頑張って見守ってあげてました😂

  • ろくちゃん

    ろくちゃん

    BLWは初期から気になってました😄
    やっぱり見守って覚えてもらうんですね💦
    今日は一本だけ見守ってみようと思います。

    • 11月15日