※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない場合、体重が減少していてミルクも嫌がることがあります。どうすれば良いでしょうか。

生後11ヶ月、離乳食食べないお子さん、食べなかったお子さん居ますか?🥲
どうしてましたか?😭

体重も成長曲線ギリギリなのに先月よりも減ってるしミルクも嫌みたいであまり飲んでくれません、、
どうしたらいいのでしょうか、

コメント

はじめてのママリ🔰

大体そのくらいの時期、食べませんでした😭
これだけは食べる!っていうものありませんか?
うちの息子は果物だけは大好きで食べてくれたので、ご飯系と果物と交互にあげてました💦
そうすると口開けてくれてなんとか食べてくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期なんですかね?😭
    どれくらいで食べてくれるようになりましたか?、、

    前までは何とかそれでもいけてたのですが今は口に入れる前にスプーンを絶対確認して食べてくれません😅
    特に夜は酷くて好きな物でも食べてくれなくてここ何日かは夜一口も食べずに終了してます🥲

    • 11月15日
🐨

同じ11ヶ月の息子も最近ご飯を食べてくれないです。
今ではミルクは飲んでくれますが、母乳から移行したときは哺乳瓶嫌いでミルク飲んでくれず、コップのみができたのでコップであげていました。
最近はできればご飯メインで食べて欲しいのでお腹を空かせてみようと作戦を立てて最近少し減らし始めました。
ご飯はなるべく好きなものをあげるようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みますよね🥲
    コップ飲みがまだ出来なくて💦
    ストロー飲みは出来てストローだとお茶は飲んでくれますが、、

    ミルクの量は1日300弱で多くないと思うのですがお腹空いてても食べてくれません💦

    • 11月15日
  • 🐨

    🐨

    コップ飲みは少しずつの量を入れてコップを口に当てて飲ませるみたいな感じでやっていた気がします!海外の4つ入りの子供用コップが軽くて持ちやすいみたいでおすすめです!

    ミルクは1日600飲んでたのを300に減らして様子見中です!
    うちの子はバナナ、柿など甘いもの、オムレツ、食パン、ねこまんまはよく食べてくれるのでそこを中心に違う食材もなるべく毎日変えてあげてみてます!

    本当に食べてくれない時はスプーンを持たせたり、絵本を目の前に置いておいたりしてそっちに集中してる間に口に運んだりしてます😅

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

同じく11ヶ月、7キロの娘も離乳食あまり食べません😢
特に米はベーっと出すのでもうここ数ヶ月口にしていません。主食はパンかオートミールかうどんで、全体量も少なめ、ミルクも日に300前後です。
娘はストローマグが楽しいようで水分はしっかり摂ってくれるので、もう水分さえ摂れていれば死にはしないと諦めています😮‍💨
あと逆に体重が少ないからこそ胃の容量も小さいのかな?とか勝手に良いように考えています🤣
ですが少しの希望を持つために、2日に1回くらい私のやる気がある時に新しい料理を出してみたりしています。
何の解決策もお答えできずすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお米はべーっとしちゃいます🥲
    お米大好きっ子だったのに、、🥹
    ミルクの量同じくらいです🍼
    娘もお茶は割と飲んでくれてるので大丈夫ですかね🥲
    娘はは少し前まで離乳食大好きでもりもり食べ200g残すこと無く毎回完食していたのでお腹は空いてそうなんですか何故か食べなくて😭

    同じ様な悩みがあるママさんの話聞けて良かったです😖

    • 11月15日
すうちゃん

手作りでもBFでも
もりもり何でも食べてたのに
急に食べなくなりました。
ちょうど、10ヵ月健診で
保健師さんに相談したら
しっかり噛めるようになってたら
大人の取り分けご飯にしたらいいよ!って
言ってました☺️

塩分や香辛料使う前に取り分けて
後から味を調整してます。
我が家は関西圏で、
糖尿病の祖父母がいるので
基本的に薄味なのでそのままあげてますが🤣笑

見た目も味も同じものを
みんな一緒に食べるようにしたら
よく食べてくれるようになりました!!

私が食べるお皿の中で
私用、子供用でこっそり分けて
そこからあげると
母と同じもの食べてる🥰と
さらに喜んで食べてくれます。