
コメント

むらちゃん
同じく4ヶ月の子供がいます。体重の増えが普通なので、もうわざわざ起こして飲ませていません。
あと、もう【授乳の時間だから】と時計を気にするのもやめて、なんとなくそろそろミルクかな?と言う感じのテキトーになってきました…。
むらちゃん
同じく4ヶ月の子供がいます。体重の増えが普通なので、もうわざわざ起こして飲ませていません。
あと、もう【授乳の時間だから】と時計を気にするのもやめて、なんとなくそろそろミルクかな?と言う感じのテキトーになってきました…。
「ミルク」に関する質問
2回食の時間について悩んでます。 完ミで1日4回ミルクあげてます! 大体のスケジュールが↓ 8時 離乳食+ミルク 12時 ミルク 16時 離乳食+ミルク 20時 ミルク なんですが、16時の時点でお昼寝してることが多いです。 …
生後一ヶ月の男の子の双子を育ててます。 泣いている時に抱っこをするのですが、夕方や夜など激しくなると身体をのけぞらせながら時折顔を紫にしながら、1時間ほど泣いています。 縦抱きでも横抱きでも同じで、打ち上が…
生まれる前からディーマーと確信していて、 完ミで育てると決めていた方 授乳ブラや母乳パットって買いましたか? 乳首を自分で触るのもキモいし、 吸われるなんてもってのほかなので(夫も無理) ミルクで行きたいと相談…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
昨夜はそのまま寝かせました😌
時間に縛られると、自分が疲れてしまいますよね💦