
夜だけ咳が出ることが続いていて、かかりつけ医からお薬をもらっているが、改善しない。別の小児科を受診すべきでしょうか?
夜だけ咳が出るってよくありますか?
今年少で幼稚園行き始めたから頻繁に風邪をもらってくるのですが、咳が出る事が多くて昼間は何もない日でも夜だけ出る事がよくあります。
今も2週間近く夜は出てます。寝静まってすぐに痰が絡むような感じです。今日はむせて少しはいちゃいました。
昼間は普段通り元気です。
かかりつけで咳のお薬10日分追加で出してもらって、もう少しで飲みきっちゃいそうです💦
また診てもらいに行くか、別の小児科に行った方がいいでしょうか?
- りんごん(2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

とんとん
息子も年少でしょっちゅう咳してます!
日中も時々するけど、夜中寝てる時がひどいです💦
だらだら2週間でてる事伝えたら、喘息の薬出されました!その後だいぶマシになりました😊

ぶっつん
寝具のアレルギー(ダニ、ハウスダストなど)ではないですか?秋だから、虫がたくさん死ぬ時期で、ホコリが出やすい時期だそうです。
-
りんごん
コメントありがとうございます!
寝具のお手入れがあまり出来てないことに気づきました💦
色々と対策して清潔にしたいと思います。- 11月15日
りんごん
コメントありがとうございます!
同じ感じですね💦心配になりますよね😭
うちも今日また起きてる時に咳が出てきて、病院行ったら薬変えてもらいました!