※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるみる
雑談・つぶやき

娘の通信で図工で紙箱かプラスティック容器がいるってお知らせがあって…

娘の通信で図工で紙箱かプラスティック容器がいるってお知らせがあって、用意してたんだけど、
持っていく前日になって蓋つきだということに気づき…
お肉のトレイ用意してたから蓋なんてない…。
そこで娘と旦那で準備したのが

ふるさと納税で買った飛騨牛が入っていた箱!
めちゃ高そうな箱!
それをコーチの紙袋に入れて持っていこうとしてる!

飛騨牛✖️コーチはちょっと…💦
担任の先生に何て思われるか…😅
母辛いっす💦

そっと紙袋は別のものに…。
箱はサイズ指定があって薄っぺらいお菓子の紙箱しかないけどこれで我慢してくれやんやろか…😭

コメント