※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型ベビーカーのおすすめは、ピジョンのビングルやコンビのアクビィ、アップリカのマジカルエアーです。シルバークロスのクリックも気になるが試乗できず、リベルやクリックは畳む際に不便かもしれないとのこと。

B型ベビーカー何がおすすめですか?


コンビのスゴカルminimoplusを使っているのですが、体重が8キロ超えてきて足も飛び出るし姿勢も悪くてかわいそうです😢

ピジョンのビングル、コンビのアクビィ、アップリカのマジカルエアーあたりが今の所候補で、
シルバークロスのクリックもとても気になるのですが試乗できないことがネックです…

あと、リベルも気になっていたのですが、リベルやクリックは電車に乗るときなどに畳むかもしれないことを考えるとウルトラコンパクトタイプはやりづらいのかなぁと思ってます。

悩みすぎてもうわけわからないです!!!笑

コメント

⭐︎

リベルはコンパクトさと走行性はとってもいいのですが、
おっしゃている通り畳むのが片手ではできなくて赤ちゃんを抱っこ紐して前に屈んで畳むの大変です😭
あとバンパーも畳む際には外すのが地味にめんどくさいです…
あと、座面下の荷物入れが小さいです。
ほぼ畳まない!って感じならアリかもです!

個人的にはコンパクトさには欠けるけれども片手で畳めて
多少おもちゃやブランケットがあってもそのまま畳めるもののほうが楽かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね〜😥
    リベル憧れていたのですが、片手で畳めるタイプの方がキャリーケースのようにコロコロ転がしたりもできるなぁと最近思ってます!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

片手で簡単に折りたたみたかったらビングルかマジカルエアーフリーですかね。

走行性だとシングルタイヤのビングル!
確か4歳ころまで使える使用もあるので背中が高かった気がします!

アップリカのはベルトがマグネットで留めれるのは魅力的♡今年横にスライドするタイプが出てましたー♡使ってみたい♪

あーまま

マジカルエアーフリー、試乗しましたがすごくよかったです!

ただ、うちはジープのプレミアムにしました。バギータイプです。
A型から買い換えた理由が、とにかく背もたれが立っている状態じゃないと怒る子だったからなので一番座り心地がよさそうなものにしました。

コンパクトなものではないし、重めですがその分タイヤがしっかりしていて凸凹道も余裕です。