※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん🔰
その他の疑問

保育園や幼稚園のクラス名について質問です。母が宝塚風と言っていた名前が気になります。息子の保育園はお花の名前が中心のようです。他にどんなクラス名があるでしょうか?

みなさんの保育園、あるいは幼稚園や
認定こども園でのクラスって
どんな名前(クラス名)でしたか😳😳?
私自身はつき、ほし、はな、にじ、ひかりなど、
母がよく宝塚みたいだと言ってました(笑)
今度息子が入るであろう保育園は
すみれ、ふじ、さくらなどお花中心みたいです🌸
他にはどんなクラス名があるのか
気になって質問しました🌙★🌈

コメント

ちなつ

保育園でひよこ、りす、うさぎみたいに動物名です💛
私は幼稚園でもも組、かえで組、さくら組のお花だった記憶です✨

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    かえで組珍しいですね🍁💕︎
    動物もかわいいですよね〜🫣🩵

    • 11月14日
さくたろう(27)

保育園通ってます🙋🏻‍♀️
うちの所はひよこ、うさぎ、ぱんだ組になってます!

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    やっぱり年少さんが
    ひよこ組🐥⸒⸒ですかね?🤣

    • 11月14日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    そうです😊

    • 11月15日
なろまま

長女の保育園で、海にちなんだクラス名でした🐟
上から、くじら、いるか、かつお、ひらめ、めだか、たまご(マークはいくらみたいな魚卵🤣)
変わってるなーって思いました💦

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    ひらめでちょっと
    笑っちゃいましたwwwwww
    なんかもっとサメとか
    かっこいいやつがいいですね🤣🤣

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子達の保育園は
花です🙆‍♀️
ちゅうりっぷ、たんぽぽ、とかです🙆‍♀️

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    やっぱりお花多いですよね〜😳
    チューリップかわいいです🌷

    • 11月14日
deleted user

私自身は赤組、桃組、青組、緑組でしたね〜

息子の保育園は
らいおん、ぞう、ぱんだ、きりん、くま、うさぎ、ねこ、ひつじ、あひる、ひよこ です!

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    色もあるんですね!😳
    動物もかわいいです🥹🩵

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

私は幼稚園だったのですが、ばら組→ゆき組でした!宝塚っぽいですよね😂
子どもの保育園は花の名前ですがきく組とか渋いなぁ…と思っています笑

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    「ママはばら組だったのよ」
    ってめちゃくちゃかっこいいです🤣🤣
    ふじ組も渋いなあと思いました(笑)

    • 11月14日
みい

娘達の幼稚園は息子さんと同じく花の名前です😃
同じ学年もそれぞれ違う花の名前です🌻

私が通っていた保育園も花の名前でした🌸
私は同じ学年なら「ゆり1組」「ゆり2組」でした😊

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    なるほど!
    そういうわけ方もあるんですね😳

    • 11月14日
🧸‪🤎

うちも同じく花の名前です😊
たんぽぽ、ふじ、さくら、すみれ
ばら、ひまわりと成長と同時に
大きくなっていってる感じです🌷𓈒𓏸

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    確かにバラやひまわりは
    大きい子たちのイメージ合いますね🫣💓

    • 11月14日
もちぱく

うちは果物です♪
りんご🍎ぶどう🍇ばなな🍌もも🍑いちご🍓

チェリー🍒ピーチ🍑メロン🍈レモン🍋オレンジ🍊グレープ🍇と、英語バージョンの園も近くにあります😂

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    えー!果物いいですね!😳
    レモン組とか爽やかでいいですね🍋🤣🩵

    • 11月14日
lion

幼稚園ですが、鳥の名前です😊
すずめ、かなりや、ぺんぎんとか馴染みのあるものや、めじろ、ちどり、とかあんまり子供が知らなさそうな名前のものまであります!