![テガリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高血圧で入院し、誘発分娩中。バルーンと促進剤で陣痛がきたが、子宮口は2cm。バルーンが外れたが子宮口は変化なし。明日も続くか不安。同様の経験やアドバイスが欲しい。
誘発分娩ラミナリア2回バルーン1回点滴1本中止で子宮口2cm...
高血圧になりかけているため昨日から入院(37w)誘発分娩となりました。昨日の朝ラミナリアをいれ(この時子宮口指1本)15時に入れ替え本日の朝8時頃バルーンと入れ替えそのまま促進剤を点滴。(この時2cm)
促進剤をいれてからわりとすぐ陣痛がきました。
3分間隔まだ動けるくらい。
お昼頃には2分間隔で休憩する暇もなく声が漏れるほどの痛さに。しかしバルーンは抜けず...促進剤は段階を踏みながらMaxの120へ...
16時頃に点滴が終わり内診してもらうとバルーンが外れてたとの事!しかし子宮口は朝と変わらず2cm...柔らかさも朝よりは柔らかいけどまだまだな感じっぽかったです。悪露はいい感じとの事。
夕ご飯は8割食べれましたが今もまだ陣痛が続いています...
(促進剤中より痛みや間隔はまし)
明日朝からまた促進剤をしますが明日も産まれるか微妙との事です。ラミナリアとバルーンもすごく痛かったのに2cmしか開かなかった事、明日も2分間隔の休む間もない陣痛を12時間くらい耐えなければいけないかもと考えると心が折れそうです🥲
調べるとバルーンは3cm開いている方でもやる処置と書いてあり処置してもらったのにそれ以下な事にも落ち込んでます。同じ様にラミナリアやバルーンをしても子宮口が開かなかった方はいますか?
また促進剤で2分間隔の陣痛がきてからも3日程かかった方いらっしゃいますか?
子宮口が開きやすい方法などアドバイスがあればよろしくお願いします。
- テガリ(1歳3ヶ月)
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
私はラミナリアではなかったですけど、プロウペス入れました💦
心、折れますよね😭
とにかく水とかいっぱい飲んでおしっことか出しまくってましたね😂
水飲むほうがいいって院長先生に言われました。
コメント