※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週の初産婦です。喉風邪で咳が続き、お腹が筋肉痛い痛みがあります。赤ちゃんに影響はないでしょうか。病院に行くべきか悩んでいます。


初マタ30wです。

喉風邪になってしまって喉の痛みは完全になくなったのですが
咳が2〜3日続いてて咳のしすぎでお腹が筋肉痛みたいな痛みがあります😢😢

胎動もあるし大丈夫かな?って思って過ごしてるのですが
このまま自然に治るのを待つか病院に行くべきか悩んでます…

咳のしすぎで赤ちゃんに何かあったりするのでしょうか…💭

コメント

あーちゃん

咳くらいでは赤ちゃんはなんともないと思います😂

病院に行けば妊婦さんでも飲めるお薬出してもらえるのではやく治したいのであれば行った方がいいと思いますよ!

すず

先月風邪をひいて病院に行きました。
しばらくは薬飲みたくないからと自宅で安静にしてたのですが、子供にうつしてしまい、病院に行く羽目になったのでついでに私も受診しました😅
薬もらって飲んだらすぐ良くなったので早く行けばよかったなあと後から思いました。笑
咳だけでは赤ちゃんは大丈夫だと思いますが、気にして過ごすのなら早めに受診したほうがいいと思います🙌

ni

週数おなじです!
9月末に職場のクラスターでコロナになりました😅
コロナも大事に影響は無いと言われましたし、死ぬほど咳出ましたが問題ないと言われたので大丈夫だと思いますよ!!

ただ高熱が続いたり食べ物が食べられなかったりは影響があるので、調子悪いなと思ったら病院に行くのが安心だと思います!薬はダメだけど漢方もらいました💊
あと私は脱水酷かったので特別処置で点滴してくれましたよ!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭
熱も出ていないのでもう少し様子見ることにします!!