※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんど
お出かけ

金銭的なこともあり子どもが生まれてから今まで旅行に連れて行ってあげ…

金銭的なこともあり子どもが生まれてから今まで旅行に連れて行ってあげられていません。連れて行ってあげられたらと思うのですが、子連れでおすすめのところありますか?
大分県に住んでいます。今すぐは無理ですが、誕生日くらいの時に連れて行けたらなとは思うのですが💦
ホントはUSJとかディズニーとか連れて行ってあげたいですが、結構お金かかるでしょうしまだ無理そうです💦
そもそも私自身も旅行行くのもあまり経験なくて、行った時もプランとかは探してもらったりしてたので自分でどうやって調べたらいいのか💦楽天トラベルとかで調べたらプランが出てくるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大きめのパークとかなら入園券の当日販売があるかどうか怪しい場合があるので、先にネットで購入しておくといいと思います🙆‍♀️
私は初めての旅行(息子生後半年)は県内でしたよ!
別府の宿に泊まって次の日ラクテンチに行きました!

もう4歳なら熊本いって竹楽亭に泊まってカドリードミニオンもオススメです!
あとはハウステンボスも良かったですよ😊

はじめてのママリ🔰

うちも今年初ディズニーに行きました
私もそんなに詳しくないので旅行会社さんに最安値で提案してもらいました

料金は旅割?があったときなのでホテルと飛行機で17万でした
飛行機はJAL、ホテルはヒルトンにしました
(ANAだと倍ぐらいの値段でした。ヒルトンはファミリールームのちょっといいとこにしました)
夫婦に中学生2人、3歳児、0歳児の計6人です

旅割がなければ+7万ぐらいだったと思います

ディズニーのチケットは別に4万弱かかりました

予算を50万で組んでいましたが実際は40万も使わなかったと思います

ホテルを浦安駅付近とかにするともっと安くなるみたいです

どこに行くにもお金がかかるので大変ですよね😱

我が家もUSJに行きたいですが、いまのところは見送り中です💦

ネットで自分で出来たらもう少し安くなるのかもしれないですが、不慣れな我が家は旅行会社に頼んだほうが確実でした😭

はじめてのママリ🔰

夫も私もディズニーやUSJにはあまり興味が無く...いつも行くのは九州内です🚗♡

杉の井ホテル
熊本の恐竜博物館
福岡のいのちのたび博物館
マリンワールド
長崎恐竜博物館
長崎バイオパーク
ハウステンボス
アイランドナガサキ は過去行きましたが息子もめちゃくちゃ楽しそうにしていました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追記
    ・福岡市動植物園
    ・到津の森公園

    もかなりおすすめです🐘❤️

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

旅行に慣れてないなら、
ユニバやディズニーなどの人混みの中、システムを勉強してからいくようなところはどうなんだろう。。。独身から行っていたならまだ難易度は低いですけど。。。

①近隣県の遊園地や動物園など目的地を決める

②現地までの交通手段を電車やバスなのか車なのかとかある程度計画する

③温泉付きがいいのか子供が喜ぶようなホテルがいいのか食事が美味しい旅館がいいのか家族で相談してはどうでしょう😆
節約していくなら、朝夕食なしの素泊まりですけどね⭐️

①〜③がある程度まとまったら旅行会社に相談したり楽天で探したりするのはどうですか?

パッと思い浮かぶのが遊園地ならグリーンランドとか?ですかね🐾

ママリ

この間、ユニバに行ってきました🙌
ユニバほどの長い旅行は初めて連れていきましたが、とりあえず自分でめちゃくちゃ調べて、あとは早めに予約しました!!!
早めだと早割とかあるし、その後日にちが近づくにつれてまた新しく安いのが出たらそっちに変更したりしてました😂
近場だと長崎のハウステンボスとか福岡で1泊ありますが、ホテルは基本楽天トラベルの割引がある日にちに予約します!
あとはアゴダってサイトも安いのでおすすめです🙌
行く日にちでも平日に行くのと、土日祝に行くのとでは全然金額も違うのでまずは少し自分で調べてみてもいいかな?と思います🥰

ママリ

USJ、ディズニーは、チケット持っただけで行っても、ただただ並んで疲弊して数分楽しむだけで終わるので結構キツイです。
あそこはお金がある人かしょっちゅう行っていて勝手がわかるか、暗記と攻略が大好きな人が行くところだと思っています☺️

もう少し近場でメリーゴーランドやコーヒーカップ、機関車などの子供も楽しめるものがあるところや、走り回れるところのほうが子供の満足度は高いと思います😊