※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

主人が単身赴任でいなくて4歳2歳のワンオペなのですが私もまだ悪阻が残…

主人が単身赴任でいなくて
4歳2歳のワンオペなのですが
私もまだ悪阻が残っており
夜ご飯を作れない日々がつづいております🥺

そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、
簡単なのに栄養取れる
少量で出来る(子供達も少量しか食べれないので)
おすすめレシピを教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

よく作るのは炊飯器ピラフです。
人参玉ねぎピーマンツナコーン、コンソメ少し入れて米と炊いて仕上げにバター。
具材は好きなものでソーセージだったり、なんでもいいと思います😊
冷凍しておいてそのまま出したり、牛乳とチーズ足してリゾットにしたり、トマト足してリゾットにしたりできます。
あとはケチャップと鶏肉足して炊いてチキンライス。余裕があれば卵乗せてオムライスとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😳
    今度やってみます😊
    ありがとうございました😊!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

野菜スープはどうですか?
お子さんが食べれる野菜や肉(ウインナーなどでも)を多めに煮込むor炊飯器調理しておいて余った分は冷凍しておきます。
そのままスープとしてパンと一緒に食べてもいいですし、ご飯入れてリゾットにしてもいいですし、ケチャップ足してトマトスープや、牛乳でミルクスープとか、カレーやシチューのルー足すのもありですし。
粉のルー使えば少量でも作れますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炊飯器でもいいんですね😳
    色々アレンジきくのですね😳
    今度やってみます😊
    ありがとうございました😊!

    • 11月14日
こぶた

ホイル焼き簡単で洗い物も少ないのでよく作ります!おすすめです!肉でも魚でも◎
じゃがいも、玉ねぎ、しめじ、人参、いんげんなど適当に野菜入れて塩コショウバター酒振って包んでグリルにinです!
メイン食材を塩麹で味付けしたり、味噌風味にしたり、色々できます◎
グリルもお皿も殆ど汚れません😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😳
    ホイル焼き=ちゃんちゃん焼きのイメージでしたが
    なんにでも使えそうですね😊
    ありがとうございました😊!

    • 11月14日