※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

幼稚園での個人写真撮影、着替えOKだったが他の子は泥だらけのまま。自分は綺麗な服で撮影したが、他の親と感覚が違うか不安。皆さんはどうする?

卒園アルバムの個人写真の服装についてご質問です。

先日、幼稚園で個人写真の撮影がありました。
私服の園で、毎日泥だらけで帰ってきますが、撮影が降園後なので撮影前に着替えさせてもOKと言われました。

そこで、着替えを持って行ったら、着替えさせているのは我が家だけでした😅

うちは特別にフォーマルな格好をさせたわけではなく、泥だらけの服から、洗濯した子どものお気に入りの普段着に着替えさせただけですが、他は遊び尽くした後のぐちゃぐちゃのままの子もいました。

自分のときは幼稚園も小学校も、アルバムは残るものだからと、前の日に母が髪を切って整えてくれたり、綺麗に洗濯したお気に入りの洋服で撮影に臨んだ記憶があり、その記憶のままに着替えOKであれば着替えさせる一択だったのですが…

夫も同じ感覚だったのでそうしたのですが、卒園アルバムは特別に服装を(状態含めて)気にしないという考えもあるのだなあと。

ひとはひと、うちはうちなので、今回の選択に後悔はないのですが、私たちの感覚がずれてる?と不安になりました。

みなさんだったら、どうしますか?(またはどうされましたか?)

コメント

キューピー☆

私も確実にぽんた様と同じようにすると思います❗
何もおかしいことないと思います🎵

逆に他の方の対応に不思議に思いました💦何故でしょうね⁉️

  • ぽんた

    ぽんた

    ありがとうございます。
    淡い色の服で汚れた女の子も気にせず撮影していました。
    (うちは女の子です)

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

価値観なのでどちらも間違ってはいないですけど、自分家だけだと気になりますよね😂

ちなみに我が家なら着替えさせないです笑
といっても、個人写真が全身で明らかに泥まみれなら着替えさせますが、上半身だけの撮影だったり、めちゃくちゃ泥まみれじゃなければですが🙋‍♀️💡

泥だらけの程度や価値観も人それぞれなので、ちょっとの汚れでも気になるか、水たまりに入ったりで泥だらけになってから気になるかって感じではないですかね💡

  • ぽんた

    ぽんた

    ありがとうございます。
    写真は全身です。うちは特に下が毎日汚れていて、そこが気になって着替えさせました。
    たしかに、汚れの感覚は違いますよね!

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園や地域の風潮によるのかもですね😂😂
    ウチも私服園ですが、何かの撮影の為に着替える人が0で、逆に着替える人がいる感覚に驚いたので、もしかしたらママさん親子以外の価値観や風潮に近いところに私も住んでいたり通っているのかもです🙋‍♀️

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

娘も先日卒園アルバムの写真撮影ありましたが、制服、ブラウス、ネクタイ、白いソックスと園からきちんと指定がありましたし、それが普通だと思っていたので、泥だらけのまま撮る方がびっくりです💦
制服がない幼稚園だとしても、着替えてOKなら私でも着替えさせてから行くと思います😅

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントに気づくのが遅くなり、申し訳ございません。園から指定もあったのですね。

    仕上がった写真は、我が家としては満足のいくものとなりました。(ほかはまだ見ていないので、わかりません)

    最終的に、親が納得すればいいとは思いますが、色んな考え方があるなと気付かされました。

    • 2月6日