![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の子育てが大変で、上2人とのバランスや外出が課題です。公園やショッピングモールで過ごすことが多く、完ミで育てる予定です。首座るまでのお出かけが大変そうです。
3人目産まれて1番大変だったことはなんですか?
実家は遠方で、旦那も仕事が忙しく基本1人です!
上2人は平日は幼稚園です!
お風呂は日中いない時にいれちゃお〜と思ってるのと
比較的適当な性格なので2人を育てるのは楽しかったのですが3人となると根本的に手が足りないのかな?と…🥺
土日はだいたい公園とかショッピングモールとか上2人と出かけるので、完ミで育てようと思っています。
上2人は今は特に手はかからずって感じです…!
やはり首座るまでのお出かけが大変ですかね?
大変だったこと教えてください🥺💕
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後追いが1番大変でした🥺!
赤ちゃんの時期はむしろ楽でした!
はじめてのママリ
上2人の後を追って欲しいです…🤣笑
やっぱり動き出してからですよね!!
コメントありがとうございます✨