
6ヶ月の赤ちゃんがまだズリバイやハイハイができない場合、練習をしているかどうかや良い方法を知りたいと思っています。
皆さん、ズリバイとハイハイはどのくらいから出来るようになりましたか?
6ヶ月なのですが、まだズリバイも出来ません😓
練習などさせたのでしょうか?
何かいい方法あれば教えてください🙌
- みーぼー(8歳)
コメント

ちょこ
7ヵ月だけど寝返りだけですよ♪♪
どちらにしろいずれ立つのだから練習などさせずに見守っています(〃'ᴗ'〃)
焦らずゆっくり自分のペースで育っておくれ〜って感じです(´-` )

二児のママ☆
私の子供は8ヶ月ぐらいからうまくズリバイ出来るようになりハイハイはもう少しって感じです。
子供は勝手に学んでしてくれますよ。
焦らなくて良いのでは?ズリバイ・ハイハイが出来るようになると行動範囲が広がり大変ですよ(^o^)
-
みーぼー
それを聞いて安心しました!
ハイハイし出したら大変になりますもんね(-_-)゜
気長に待ちます!- 3月1日

退会ユーザー
8ヶ月ですけどズリバイ出来ませんm(_ _)m
-
みーぼー
そうなんですね!ちょっと安心です!
- 3月1日

退会ユーザー
最近やっとズリバイするようになりました。テレビのリモコンとか、スマホを餌にして練習させました(笑)まだ泣きながらイヤイヤやるくらいなので、ハイハイまでの道のりは遠そうです…。
-
みーぼー
なるほど!確かに親が使っているものほど興味津々です!
チャレンジしてみます!- 3月1日

とみーおばちゃん
ほんとにここは別れますよね😅
息子は6ヶ月にズリバイ
ハイハイ
七ヶ月でつかまり立ち
現在はつたい歩きのプロです笑っ
-
みーぼー
育児書や雑誌には6ヶ月頃から始まると書かれているので焦ってしまいましたが、皆さん色々みたいですね。
- 3月1日
みーぼー
そうですね、ゆっくり育てた方がいいと言いますから、見守るのがいいのかも知れませんね^^;