
コメント

がー子
私は連続で左に排卵とかありましたよ。
D10辺りで卵胞チェックしてましたが、右が育ってたのに萎んで次は左が大きくなってて排卵ってこともありました。
不安で調べたこともありますが必ずしも左右交互ではないみたいです。
がー子
私は連続で左に排卵とかありましたよ。
D10辺りで卵胞チェックしてましたが、右が育ってたのに萎んで次は左が大きくなってて排卵ってこともありました。
不安で調べたこともありますが必ずしも左右交互ではないみたいです。
「ココロ・悩み」に関する質問
仲良しだった車屋のおじさん 先月50代で亡くなりました。 その車屋のおじさんと おじさんの奥さんが私の祖母の姪っ子さんらしく 仲良くしてもらってました。 車検もタイヤ交換も車の整備修理もすぐしてくれて 車について…
息子の保育園のお友達のことで悩んでいます😔 先日、保育園のお友達の家にお邪魔しました。 息子のお友達に、「どんなおうちに住んでるの?」と 聞かれたので 「うちはアパートだよ!◯◯(息子)君は小さい家で貧乏だって…
幼稚園のママ友についてです。 人の外見をやたらと褒めるママさんってどう思いますか? 「◯◯先生って美人だよね〜」←全然話したことない先生 「この幼稚園の先生ってみんな痩せてるよね!忙しいからかなー」←何人かぽっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ありさ
そうなんですね!
その卵胞チェックの中で、
真っ黒の卵胞があれば
同じ大きさの
薄い灰色のような正常ではないのかな?と思う卵胞って
なんなのかわかりますか?
がー子
2、3個がゆっくり育ってる感じですか?
私が次は右から排卵と言われてたのに萎んでたのは形がきぬさや?みたいに細長かったです。
反対に左は真ん丸く20ミリぐらいになってました。
私は育ちがゆっくりでクロミッド半錠のんでたんですけど、D10は左右どちらも2個ぐらい卵胞が大きくなりつつでした。
卵胞は1日に1~2ミリ大きくなるみたいで逆算して、何日後にタイミングとってとか、何日後に排卵確認するとかでした。
先生は何か言ってましたか?
ありさ
一つは確実に成長してるのがあったのです、
もう一つ、同じサイズで成長してるのがあったのですが、
うっすくて、、
はっきり黒じゃない感じのです。
まぁ、一つ確実かなって
かんじでした。
うっすいのが
黒い卵胞に変わることなんて
ないですよね??
すいません、、
がー子
私は黒い丸くなった卵胞しか見たことがないんで何とも言えないんですが、もう一つは消えるかもしれないですね。
でも可能性は0じゃないですし2つ排卵したら妊娠の確率も上がるよーと言われました。
答えになってなくてすみません。
ありさ
そうなんですね!
卵胞育っても
ちゃんと受精して着床するまで油断できないですよね。。
ありさ
ガー子さん、すぐにんしんされましたか???😔
がー子
私は主人の精子の値が自然妊娠では厳しくてタイミングで頑張ってたんですけど、私が29歳になったのを機に人工受精にステップアップしました。(結婚して2年経ってもできず)
2回目の人工受精で妊娠しましたが去年の2月から不妊外来に通ってたので早いか遅いか分からないです😖