コメント
わたちゃんママ
私、初めから残してもいいよくらいの気持ちで出してます。歯が生え揃ってしっかり噛むんで前より食は細くなりました。
よく食べるほうですがムラあります。好きな果物だけはご褒美に必ずつけてあげます。
2歳児のいる友達が保育園ではしっかり食べるけど、家だとひと口しか食べないとかしょっちゅうと聞いて安心しました。きちんと成長していたら問題無し。
わたちゃんママ
私、初めから残してもいいよくらいの気持ちで出してます。歯が生え揃ってしっかり噛むんで前より食は細くなりました。
よく食べるほうですがムラあります。好きな果物だけはご褒美に必ずつけてあげます。
2歳児のいる友達が保育園ではしっかり食べるけど、家だとひと口しか食べないとかしょっちゅうと聞いて安心しました。きちんと成長していたら問題無し。
「子育て・グッズ」に関する質問
サイズ差が大きいお揃いができるショップ教えてください! 上のお姉ちゃんが130センチ2歳の弟が90センチです。 イヤイヤ期にはいって、自分の気分じゃない洋服やパジャマを着てくれないのですが、お姉ちゃんとお揃い(似…
5歳年長の子が、いまだに袖を噛んだりカバンの紐を噛んだりします。 平日は保育園のお迎え待ちの時に多く、休日でも特に何もすることがない時に噛んでいるので、手持ち無沙汰だからそうなっているのか?と思ったりするの…
子どもたちの体重が重くてどうしたらいいのか… 長男5歳 115cm 24kg 次男1歳半 80cm 1.5kg カウプ指数計算すると19とかあります。 下の子はよく食べますが、上は普通くらいだと思います。お菓子も基本休日のオヤツに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
倖田組員
なるほど~( ´;ω;` )
体はしっかり肥えているので
餓死とかは全くしないと思うんですが
毎日、気分屋で食べてくれないと心配なってしまって(゚◇゚)ガーン
確かに成長はしてるので
もう少し様子見てみますm(_ _)m