
1歳3ヶ月頃から自傷行為があり、2歳7.8か月頃に改善したが、最近また自傷行為が出て悩んでいる。インフルで機嫌が悪く、再び頭を打ち始めた。理由や対処法が知りたい。
息子が1歳3ヶ月頃、突発性になりそこから頭を床にガンガン打ち付けたり、壁に後ろ向きでガンガンしたり、座ってて勢いよく後ろにひっくり返ったり自傷行為がひどくすごく悩んでいました。
ですが、言葉のおくれもあり、言葉がなかなかでず、それでももどかしくてしちゃってるんかもね、
言葉が出たきたら、次第にしなくなるよ、と、いわれていて、2歳7.8か月頃に急にポロポロ言葉がでだしてピタッとガンガンしなくなったんです!!!!
ですが先週(11月2週目に)インフルにかかり、治ったんですが、機嫌がずっと悪く、何もするにもイヤイヤ、前まで言えてたこともちゃんと口にしない、
なのでこっちも気持ちがわからず。。
どうやらそこからまた頭ガンガン打ち付けたりするようになっちゃいました。。
またやりだしたこっていますか?
今回の自傷行為はなんなんでしょうか。。
言葉もでてるのに、、、
まえにくらべてうちつける音が、力強く音もひびいて死んでしまいそうで怖いです。
- にっく

にっく
今は3歳になったところです。

よち
3歳で自傷行為するのは心配です。わざとコツンと自傷行為する子はいますが、風邪引いたら当然めちゃくちゃ機嫌悪くはなるけど、ガンガン打ち付けるの普通ではしないですよ💦
失礼ですが、自傷行為、言葉以外の気になる事はありませんか?相談されてての様子見なのはわかるのですが、
自傷行為がすごい、言葉がゆっくり成長だったので、ちょっと気になってしまいました。
-
にっく
発達検査をうけて、言葉の面では遅れ等ありましたが、それ以外には何もひっかかることなく。。
発達専門の先生とも面談をしましたが言葉以外の遅れはないと思うと判断されました。
療育も視野にいれて心理士さんとの対話などもしていましたが、様子見となり、今では言葉もでてきたので療育に通ってないこたちが集まる会などに参加しています。
できないことに対してキレてやりだすってかんじです。。- 11月14日
-
よち
そうなんですね。気持ちのコントロールがしにくいのかもですね💦かかったのが先週なので、しかもインフル…まだ何かがキツイのでしょうけど、言葉で気持ちを伝えるようになって収まると良いですが、、、心配です🥺
- 11月14日
コメント