
0歳児と2歳児の服が200枚あり、しまう場所がない。1人あたりの服の量やタンスの中身、使わない服の処分方法について教えてほしいです。
0歳児(11ヶ月)と2歳児の服の量について
毎月義母が5〜10着ほど知り合いから服をいただいたのや
古着屋で服を買ってきたのを持ってきてくれます
とても有難いのですが、服をしまえる場所がもうないので
義母の家で保管しててくださいと伝えてもうちに持ってきてしまうので2人分の服が合わせて200枚ほどあります(オールシーズン合わせて)
正直しまう場所もないくらいになってしまってます、、
みなさん子供1人あたり何枚くらいお洋服ありますか💦
あと今の時期タンスに何を何枚入れていて
他の使わない服はどうしているか教えていただけると嬉しいです( ; ; )
- まゆこ(2歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)

みかん
子供の服買いすぎる者です。
常に子供服を整理してます(笑)
何枚か数えたことないですが100はあります。
タンスには
□今着ないとサイズアウトしてしまうもの
□少し大きいけどまあ着れるかな
というものを入れています。
着ないものはサイズ、カテゴリー(アウター、パンツ、トップス、パジャマ)に分けて保管袋にメモつけて高いところに並べています。

(*´∀`)♪
毎月はちょっといらないですよね💦
しかも新品じゃないなら尚更いらないですね!
義母さんはあげた服を全て把握してる感じですかね?
コメント