※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で、旦那の出張が心配。過去の出産経験から、予定日より早く生まれる可能性があるか不安。予定日より早く生まれた経験を持つ方、どのくらい早かったですか?

現在3人目妊娠中です🤰

経産婦だと生まれるのが早いって、予定日より早く生まれやすいってことじゃなくて陣痛きてから生まれるまでが早いことが多いってことですよね?

1人目が予定日1日前、2人目が予定日4日前に生まれており、3人目の予定日が1月24日なのですが、旦那が1月のどこかで1泊ですが出張があるとの事で、タイミング悪くそこで産気づいたら…とヒヤヒヤしてます💦

1人目も2人目も割と予定日近くだったので、出張も1月の後半ではないとのことなので、今回も予定日近くならたぶん大丈夫だとおもうのですが、出張の日程はまだ決まってないし、1月中旬だったら有り得ない話でもないかも?と🥲

私だけ家にいる状況ならまだしも、子どたち2人共自宅保育なので、その状況で陣痛始まったらと思うと恐ろしいです🥲

まだまだ気が早いですが、三が日終わったら正期産だし、1人目より2人目の方が予定日より早くなっているのは事実だし、私の母も3人出産してますが、3人とも予定日より2週間以上早く生まれてるということもあり今までの2人がたまたま予定日付近に出てきてくれただけかも?とか考えたらキリがありません🤣

1人目や2人目が予定日付近でもそれ以降切迫など特に問題なくても予定日より早く生まれた方、どのくらい早く生まれましたか👶?

コメント

ぐーみ

私の場合は、予定日より早いほうでした💦
3人とも経過は順調で切迫や張り等は特になく、1人目は39w2d、2人目は38w3d、3人目は37w5dでした。
陣痛がきてからは、2人目と3人目はほぼ一緒で、本格的な陣痛がきてからは1時間か2時間くらいだったと思います🤔