※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

授乳中に寝かしつけが難しくなり、夜泣きも増えています。抱っこ紐で寝かしつけ中。普通に寝てくれるのはいつ頃でしょうか。

今まで夜は授乳中に寝落ちするか、授乳終わって布団に置いたら勝手に寝てたのに、3ヶ月半過ぎた辺りから寝かしつけに時間かかるようになった😭
しかもお風呂出て授乳して寝かしつけた後は、何度もいきなり泣いて起きたり😭
新生児の時から完母だし、夜通し寝たのなんて1回しかないから、そろそろまともに寝てほしい😭

そんな今は抱っこ紐で寝てます😭
いつから普通に寝てくれるの😭

コメント

はじめてのママリ

体力ついてきたんですかね!
うちもそのぐらいから授乳寝起ちなくなりました🤔

授乳のあと一緒に布団でゴロゴロして疲れさせて寝てました😂

それでも夜通し寝たことはないのでそういうタイプなのかなーって思ってます🥲

  • なっちゃん

    なっちゃん

    朝方の私のつぶやきにコメントありがとうございます😂

    布団に横にしてもちょっとしたら泣くので、うるさくなっちゃって💦

    夜通し寝なくてもいいから夜は飲んだら自分から寝てほしいです😂

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もう抱っこも重くなってきますもんねー😭
    私は息子が寝た後が自由時間なので早く寝てくれー!!って感じです😂

    早くスッと寝てくれる日がくるといいですよね🥺
    毎日おつかれさまです☕️

    • 11月15日