
コメント

mama
お風呂あがりにミルクをあげるのであれば湯冷ましはいりません。
湯冷ましはポットのお湯をあらかじめ冷ましておいて作ります( ^^ )
mama
お風呂あがりにミルクをあげるのであれば湯冷ましはいりません。
湯冷ましはポットのお湯をあらかじめ冷ましておいて作ります( ^^ )
「ミルク」に関する質問
ホテルのケトルはなにに使われてるかわからないから 使わないっというのをよく聞きますが、 完ミの方、ホテル滞在中のミルク作りのお湯はどうされてますか? 缶タイプが好まないようであまり飲んでくれません
生後5日です。 ミルクを冷水で冷ます際、フタがとれてシンクの中に哺乳瓶を落としてしまいました。 乳首がシンクにあたってしまいましたが哺乳瓶がひとつしかなく、お湯を乳首の部分にさっとかけて飲ましてしまいましたが…
使い捨て哺乳瓶を使ったことがある方、使用して便利でしたか??1泊2日で初めて県外に行きますがミルク問題で悩んでいて、哺乳瓶は1つしか持っておらず旅先でどうするか悩んでます。①使う度に都度洗う②インナーバッグで哺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃた。
タイミングあわなかったらあげなくても大丈夫ですか?(>_<)ポットから哺乳瓶にいれて人肌程度にさましてもあげれますか?
mama
タイミングが合わない場合はお白湯だけ飲ませてもいいと思いますよ。
そのやり方で大丈夫です( ^ω^ )
みぃた。
ありがとうございます(>_<)助かりました(>_<)
みぃた。
すいません、ちなみにどのくらい飲ませればいいですか。
mama
飲みたいだけ飲ませてもいいとは思います。一応100くらいあげてみてもいいかなと思いますよ。
うちの子はその頃はそんなに飲みませんでしたが( > < )
みぃた。
わかりました(^^)ありがとうございます😊