
マンションのインターフォンが5ヶ月間壊れ、配達が困難。管理会社も許可出ず、ストレスと不便。工事がやっと決まり、過剰な電話は気になる。
やっっっっっとインターフォンが直るのですが電話を何回もかけるのしつこすぎたかなとちょっと気になってます😥
マンションでオートロックなのにインターフォンが5ヶ月前から応答できない、オートロック解除できない!状態でインターフォン鳴るも応答解除できないので下までおりる!間に合わなければ再配達を何度もお願いをしたりを5ヶ月間ずっとしてました。
配達してくれる方には壊れてる事は伝えてわかって下さる方は携帯に電話をかけてくれて下まで荷物を取りに行くという事をしてました。。
管理会社に電話しても大家が許可してくれない!マンション全体の工事で大掛かりになるしお金もかかるからかなかなか許可してくれないんです。。と言われ続け、こちらもオートロックの意味が無いし荷物も受け取れない事が多いし不便ということを1ヶ月に1.2回まだかということ、大家さんに工事の交渉の経過を電話をしまくってたらやっと今月末に工事をしてくれる事になりました。
後々1ヶ月に1.2回は掛けすぎたか?と思うようになりましたがやりすぎてしたかね?😅
しつこすぎたかなと😥😥
でもホント不便だったんです。
ピンポンなると携帯にぎりしめて(電話かけてくれるかもなので)ダッシュでエレベーターをおりる!
エレベーターが遅いと下に着く頃には誰もいなくて不在票が入ってる、もしくは誰もいなくて誰が来たかも不明というのがすごくストレスだったんです😭😭
時にはインターフォン壊れてるのが知らない宅配業者の方に【オートロック解除してもらわないとこまるんです⠀】と怒られたり。。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
いやー、管理会社(またはオーナー)が悪い以外の何者でもないですよね。
許可してくれないんですっていうなら、管理会社かオーナーが宅配業者が見えるところにインターホン故障の旨の貼り紙とかするべきですし、3857さんがたくさんかけたから(ぜんぜん多いとは私は思いませんが)やっと直してくれたんだと思います
ママリ
ですよね😭
管理会社(大家さん)が悪いですよね。良かったです。。。
張り紙してくれたんですが、ほとんどの配達の方その張り紙見てないらしくて意味なしでした。
(チラシ等入れないで!という張り紙だろうと思って見てもなかったらしいです)
主人もしつこいくらい掛けたから直すことにしてくれたんだろうなと言ってました。