
コメント

まぺ🔰
家賃補助ならあったと思います!
収入も制限あったと思います🤔
まぺ🔰
家賃補助ならあったと思います!
収入も制限あったと思います🤔
「助成金」に関する質問
不妊治療で陽性判定をもらった後の診察は自費でしょうか。 7wからは助成金を使えるみたいです。 皆さんは大体どれぐらい妊婦健診にかかりましたか? あと、助成金、確か12枚しかないですよね。 7wから使ったら足りなくな…
助成金について質問です😭初マタで分からないことが多いため教えてください😭 愛知県A市の産婦人科で初診にいきました。私は岐阜県B市住みのため助成金は検診全ておわってからまとめてその紙、領収書等を市役所に提出し銀行…
自然分娩と無痛分娩どちらにするか踏ん切りがつきません 予定日が11/15の9w現在は東京都に住んでいます。 当初は東京都の無痛分娩助成金が始まることもあり無痛分娩を希望していました。ですが助成対象の病院が少ない事…
お金・保険人気の質問ランキング
れに
コメントありがとうございます!
家賃補助って今住んでる家のですかね?🧐
調べてもあんまりわかんないんですよね〜💦
まぺ🔰
調べたら、家賃補助、もう終わってるんですね💦
すみません。
5年前の私の時はあったので、つい😅
この家賃補助も特定の団地に住む場合なので、あまりお得感無かったです😔
今は住宅ローン組んで家を購入する新婚世帯、子育て世帯に、補助金出してるみたいですね😊