※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

加湿器について今年乾燥ひどいと感じますか?去年はプラズマクラスターの…

加湿器について

今年乾燥ひどいと感じますか?
去年はプラズマクラスターの加湿で追いついていたのに、30パーセントからなかなか湿度があがらなくてもうイライラします。

赤ちゃん増えてプラズマクラスターの配置を変えたからでしょうか?

洗濯はベランダが道路面ですぐ黒く汚れるし、夜から朝にかけて洗濯乾燥機にフルコースで全部任してます。

朝から保育園行くまでに部屋干しする場所も時間もないし、もし少量だけ干しても家を出るまでに湿度上がらないです。

ニトリの加湿器買いましたがすぐ赤ヌメリが出るし手入れしにくいしゴミ行きです。サーキュレーターも、安全と言える位置におけませんし旦那が危ない危ないうるさいです。

今、半乾きの毛布を干してるのに湿度上がってこないです。湿度計がバカかと思いましたが別のものを2つ置いても同じ湿度なので壊れてないです。
目もカピカピで鼻の奥もガサガサで鼻血まで出てきました。6歳と0歳の子供たちは咳をしてるしどうしよう/(^o^)\

コメント

ユリナ

象印の加湿器持ってますが、蒸気で加湿なので部屋も暖かくなりますし、何よりヌメリが一切ないので手入れがめちゃくちゃ楽です!

カルキで汚れてくるので、たまーにポット洗浄中やクエン酸で掃除するだけ(沸かしてクエン酸入れて放置後すすいで終了)でいいのでオススメです🫡

私も加湿器出すの早かったので、やっぱり今年は乾燥するの早いですよね🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    乾燥はやいですよね?!

    まさに象印のスチーム検討してます。

    少々お高いですよね。電気代も気になるところですが、背に腹はかえられないでしょうか…。
    Amazonで見てみます!

    加湿器捨てたり買ったり旦那に怒られそうです🤣

    • 11月13日
  • ユリナ

    ユリナ


    今年絶対早いですよね!

    確かに普通の加湿器と比べるとちょっと高いですけど、沸騰させた水だから衛生的だよね〜となり購入しました!
    水の加湿器だとちゃんと手入れしないと、雑菌ばら撒いてるのと同じって聞いて😂

    ぜひ見てみてください🫶

    • 11月13日