※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが飲み物で遊ぶ悩みです。1歳9ヶ月の子どもが口から飲み物を出し、ふざけているようです。水分補給は必要ですが、どう対処したらいいでしょうか?

子どもが飲み物で遊びます💦

1歳9ヶ月の子どもがいます。
最近、飲み物で遊ぶようになって困っています。
飲み物が入ったコップの中に食べ物を入れたり、指を入れたり、、
特に困ってるのは口に入れた飲み物を出すことです😨
好きなジュースはちゃんと飲みます、、
お茶や牛乳、味噌汁などは出してます。
口から出して笑ってるのでふざけてるんだと思います💦
注意しても繰り返してます。
最初はちゃんと飲んで飽きたら出すときもあれば、一口目から出すときもあります。
水分とらなきゃなので飲ませないわけにはいかず、、

みなさんのお子さんもそういうったこと、してた時ありましたか?
どうしてましたか??

コメント

み

ありましたありました!
反応せずに(笑いも怒りもしない)対応してたら、いつの間にかしなくなりました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったー!
    あるあるなんですね💓😭
    たしかに毎回がっつり反応しちゃってたので、私の反応を楽しんでるかもです😨💦
    反応せずに様子見てみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月13日