※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

猫と赤ちゃんの関係で悩んでいます。授乳クッションを洗った方がいいか、猫用品が赤ちゃんに影響するか心配です。ソファは洗えないのでファブリーズで除菌できるでしょうか?

ペットを飼ってる方に質問です!
家には猫が2匹居ます🐱

出産してから授乳クッションとか1回洗った方がいいですかね?猫ちゃんめちゃくちゃ使ってて🤔

猫用ケージはあるんですけど部屋でウロウロしてるので赤ちゃんが毛を吸い込んだり、衛生的に良くなかったりするのかなって不安になりました😥
直接触れ合わなくてもベッドに寝たりしているし、その上に赤ちゃん寝かせない方がいいのかな?とか…🤔

少し神経質になりすぎですかね?💦
ソファ🛋とかは洗えないのでファブリーズ的なやつで除菌とかでいいんですかね?
わんちゃん猫ちゃん飼ってる人はどうしてましたか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

猫います!
ベビーベッドとか猫さん使いますよね😵‍💫
コロコロはしょっちゅうしてたけど、ファブリーズとかしてなかったです。
洗えるものはペット関係なしに毎日とりかえて洗濯してます。
シーツやバスタオルなど!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    クッションとか自分のあるのに人間用使いたがって😂

    結構赤ちゃんとかにスリスリしますか?🤔
    触れ合わせてもいいのかなぁって🤔

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子は赤ちゃん子供嫌いみたいで、近寄っても来ないです😭💦
    一緒に寝てくれるのとか夢だったんですけど😭

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね💦
    多分うちの猫ちゃんも苦手だと思います😂

    • 11月13日
ちさ(27)

私は動物が寝たもの触れるものは基本的にNGにしてました!
今下の子が2歳ですがそれでも少し嫌だなーって思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気になりますよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

長女産まれた時はかなり神経質になって、産前から寝室には猫たち入れないようにしました🥲毛も嫌でベビーベッドも購入、赤ちゃん用の布団なども全て新調したもの…。でも産まれて少ししてから寝室にも入るしベッドにものぼるし、猫アレルギー大丈夫そうだったので別にいいや…ってなりました😂
ファブリーズは猫ちゃんに良くないとも聞くので洗えないものはiPoshという次亜塩素酸水のスプレーで消毒してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりよくないんですね💦
    布団にめちゃくちゃNANOXシュシュってやってました💦笑

    結局は触れ合っちゃうので最初だけ気をつけてみようかなって思います🥺ありがとうございます!

    • 11月13日
ちゃむ

犬飼ってます!!
そんなに気にしてなかったのでコロコロするくらいでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構ちっさい頃から触れ合ってましたか?🐶

    • 11月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    普段からリビングに基本いるので退院してきた時から触れ合ってました!
    犬はリビングで自由、子供はリビングの床にゴロ寝布団ひいて寝かせてました!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仲良しなのいいですね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日