
南に窓がなく、北、東にしか窓があるLDKの日当たりについて相談しています。
北向き、東向きのリビングの方、日当たりはどうですか?
南北に細長い土地を買い家を建てるのですが、南側は三階建てのアパートが建っており日光が見込めないとのことで、北向きのリビングにし、北側にスリット窓、東側の全面を掃き出し窓にしました。
(長方形LDKで北側スリット窓、東側の約5メートルを天井までの全面掃き出し窓、南にキッチンです)
まだ建っていないのですが、今のアパートのリビングが南側でとても気持ちが良いです。寝室は北側にだけ窓があるのですが、日光はそこまで入らず…。東側が全面掃き出しだったらもう少しはひかりが入るのかと思いますが、想像ができません( ; ; )
今のアパートは南側の窓側が全面駐車場のため、窓から20mは建物がなく余計に光が入るのだと思います。
そこまでの日当たりは求めていませんが、暗くないか、鬱々とした気分にならないか心配です。
南に窓がなく、北、東にしか窓がないLDKの方日当たりはどうですか?🥲🥲
- はじめてのママリ
コメント

ささっぺ
北向きリビングです。
南側にも窓はありますが、建物の隙間から少し光が入ってくる程度です。窓がスリガラスなので、南の光を求めてレースとカーテンを全開にして日中は過ごしています。
北側リビングの場合、暗くなるのが早いため常に電気をつけてます。10時〜15時ごろは射光で何とか過ごしてますが、それ以降はどうしても薄暗感じます。
ただ東向きに大きな吹き出し窓があるため、朝日を浴びれるのが魅力的だと思いました✨ お家も人も朝日を浴びると良いと言われてるので、カーテンを開けて日光浴すると良い気が流れそうですね☀️
写真は、16時半ごろの関西の東と北向きの寝室の明るさです。
私自身日光が大好きなので、次の機会があれば南向きのお家が良いなと思いますが、今は薄暗さにも慣れたので不自由なく過ごしています。白色のライトよりオレンジ色を選んだ方が、お家の雰囲気は暖かく感じるかもしれませんね🥹
はじめてのママリ
わざわざお写真まで…!!
ありがとうございます!!🥲🥲
16時半ごろでもこんなに明るいのですね!?
とっても安心いたしました…!
(南向きを希望していましたが、間取り的にできず、営業マンに東の光はやわらかいので家が傷まないですと言われて渋々だったので…とっても心配でした😭)
すごく気持ちが軽くなりました!ありがとうございます🩷🩷😭